マンセルのつぶやき -7ページ目

マンセルのつぶやき

基本はレーシングカートや50ccスクーター
関係のブログで〜す。よろしく〜




最近は暑いですね~
もう私はダレダレです!

さてさて、

皆さんご存知でしょうか?
ss1/32mileと言う競技を
この競技はスクーターで
1/32mileをいかに速く駆け抜けかを
競う競技なんですよ(≧∇≦)
1mileが約1.609mなので
それを1/32して
50.29mですね!
あ、ちなみにですね。

ss1/32mileとは
スタンディングスタート
32/1mileと言う意味です。

50.29mの弾丸ライナーなどと
呼ばれていたりもしますが。

普通の方なら
何だ、たった50mを走るのか。
簡単じゃんと、普通は思いますよね。

それがもちろん当たり前です!

けれどですね、いざやってみると
これが、ちと難しいのですよ。

何が難しいのかというとですね
スタートや、いかに前傾姿勢で
上手く走るかなどと、
とても奥が深いのですよ。

私は今日始めてやってみました。
メジャーで50.29mとり、
合図と共にスタートという
簡単な方法ですが
とても、楽しかったですよ。

実際は光電管を使い
正確にタイムを測りますが

今日はお遊びなので
ストップウォッチでの計測です。

結果なんと、
5.1秒でした。

まぁまぁでしたね。

確か私と同じクラスの
ワールドレコードは3.?秒ぐらい
でした。
まぁ吸気系やチャンバーなどは
ノーマルですのでこんなものかと。
一応街乗り車なので
耐久性も考えているので。

知り合いの50ccは
6.3秒ぐらいでしたね。

まぁ参考程度ですが
50ccの4STスクーターなどは
7.5秒ほどです。

125ccスクーターなどで
5.5秒ほどですね。

なのでまぁ私のスクーターは
そこそこかと。
街乗り車では。

やっぱり原付50m走は
奥が深いですね。

けど今日はとても
楽しかったですよ。

なかなかタイムなどを計測したりは
出来ませんからね。

今回は
なんちゃてss1/32mileネタでした!

以上マンセルでしたー!!







iPhoneからの投稿