マンセルのつぶやき -20ページ目

マンセルのつぶやき

基本はレーシングカートや50ccスクーター
関係のブログで〜す。よろしく〜


そう言えば今年はまだ一度も
優勝していないマンセルです!

てか、今年はずーーっと二位です!
悔しすぎる!

さてさて、今回は
整備の必需品!パーツクリーナーに
ついての私の偏見と独断で!
インプレしたいとおもいます!

じゃあさっそく!

みなさん整備をする方ならよく
ホームセンターなどで買いますよね!
だいたい一本150円~からですよね。

私がいろいろなパーツクリーナーを
使ってきて思ったことがあります!
たぶん100本近くは使ってるかな?

それは!
場所によって使い分ける!
これが最強だとおもいます!

例えば
オイル交換や、掃除などをするときは
安物や灯油、ガソリンなどを使い
あ、オイル交換の時に
他の場所にオイルがついた時など
ですよ!
そういうのに高価なやつは
持ったいないので(苦笑)

まぁ他に部品を掃除したり
する時などですね!

で!ブレーキ回りや脱脂、ガンコな
油汚れなどは、
ちと、高価ですが
wako'sのBC8ですね!

なぜなら!成分と溶剤量が
段違いにたくさん入って
いるからです!

は?パーツクリーナーなど
どれも一緒じゃん?とか
思っている方々に!

実は全然ちがうのですよ!

まず、噴射したときに溶剤の
出てくる量が違います!
あとたいがい安物は
速乾なのですが
BC8は中乾なので
ガンコな汚れを溶かして落として
くれます!
まず溶剤の匂いも違うんですよ!

あと、私的には
bc8を無駄なく上手く使えば

安物パーツクリーナー
2,3本分ぐらいは使えると思います!

なので一本持っておいて、
損はないと思います!

ここぞという時に
使ってみればいかかでしょうか?

私もいつもは安物です!
安いですし
大量に使えますし!

ではさようならー\(^o^)/



iPhoneからの投稿