どうもマンセルです!
今回はですねー
ピンク色のガソリンを
ご紹介したいと思います。
皆さんどこのガソリンを
使っていますか~?
私は、出光のガソリンです。
もちろんハイオクです!
なぜ出光かと言うと、
銘柄と言うか、
そこのガソリンスタンドは
とても繁盛しているというか、
良くローリーが、来てガソリンを
補充しているので
新鮮なガソリンが供給されているかな?
てな、感じです。
まぁそれは置いといて、
shellと言うメーカーを
ご存知ですか?
正式には昭和shellだったと思います!
shellのハイオクは
普通はオレンジ色なんですが、
綺麗なピンク色なんですよ。
私的には
たぶんですけど
たぶんです
ガソリンをわざとオレンジ色に
着色しているんですよ。
ガソリンと認識するためにですね。
なぜshellはピンク色なのか?
たぶん、レギュラーはオレンジ
なので、
ガソリンに入っている添加剤が
他社とは違うように味付け
されて、その違う添加剤に
よって、ピンク色になるのかと
私的には推測しています。
けど、今のガソリンではそこまで
そこまで差が出ていないような、
気がします。
昔のガソリンは今では考えられない、
有鉛ガソリンが、使われて
いましたし、トルエンなどの
有害物質など平気で
レースで使われていましたからねー
なのでピットクルーは防毒マスクや
万が一の為に、抗生物質などを
処方されていたらしいです!
なので普通に
いまのハイオクなら600psが
レース用ガスを入れたら
650~700psに上がっていたと
思われます。
カートでも、
エンジンが回っている人などに
いろいろ聞いて見ても
結構銘柄はバラバラですしね。
私的にはガソリンは
よっぽどのメーカー不明
(聞いたことがないようなメーカー)
で、なければ
基本的に同じかと思われます。
日本のガソリンの品質は
トップクラスですので。
ではではさようならー!
iPhoneからの投稿