どうも相変わらずのマンセルです!
最近私の痛アプリオ
なのですが、
ステッカーを剥がそうかなと
考えておりまして、
なぜなら、
見た目がカッコ良くて速いのは
当たり前だと思うのですよ!
なので、見た目はドノーマルで
中身はカリカリのチューニング車を
目指したいなと。
アプリオって見た目控えめですよね。
JOGZRなどと比べたら良く
分かりますが、
しかしエンジンは同じなんですよね~
ヤマハ最強の7.2PSエンジン!
なので、
まぁ基本その辺の原付に
シグナルGPでは負けたことは
ありませんが。
例えば、パワフィル付けた
パコパコ小僧や、
少し弄っているであろう原付には
ですが。私もそんなやわな
エンジンの造り方をしていませんので
すみません。少し自慢になったかも
しれませんね。
一応私のポリシーは、
低中高速の回転が一切落ち込みが無く
かつ、全域でアクセルを開けても
ボコ付きや、回転の落ち込みが
無いように作っているつもりです。
なので、最高速が速くても意味が
無いと思っているので
最高速は85km程に抑えております。
一時は90kmオーバーも楽にやって
いましたが、(その時はチャンバーを
付けておりました)
今はノーマルマフラーなので
加速重視セッティングです!
街中や峠などは最高速が出てても
加速が悪ければ、私はただの
扱いにくいマシンだと、
思っていますので。
そこは人それぞれですので。
あと、私的なんですけど
最近は、暑いのでスクーター
ならではの駆動系の熱ダレに
対する、工夫も行っております。
これは企業秘密なので!
ごめんなさいウソです。
企業秘密と言うか個人秘密ですね!
聞きたい人はコメント下さい。
コメント欄に書きたいと思います。
もうバレてもいいや!
どうせこんなブログを見てる人
少ないし。・°°・(>_<)・°°・。
これは案外基本的なことなので。
ちょっと最近腰下もOHしようかなと
少し心の中で思っていたり笑
まぁまだまだアプリオは弄ります!
ので皆さん応援して下さい!
あ、一応私原付で無事故無違反
だったり笑笑
自転車ではやらかしましたが……
山では一応最低限のルールを
守って走るので、
街中は絶対無理をしないことですね。
バイクで無理したら死にますよ!
夏場半袖に、グローブなしに
クロックスなど
私からみれば
自殺願望者かと。
私は少し遠出するときは
腰と胸のプロテクターを付けています
もしものときに備えて
何ですけど。
まぁ今日はこの辺で!
本当にバイクは危険な乗り物と
言うのを忘れ無いで下さい!
ではでは~
マンセルでした!
iPhoneからの投稿