1年。
仕事をしないようになり、丸1年になりました



正確には覚えてないけど

去年の9月10日頃から休職したんですよね


なんだか、長いような短いような



今となっては、どこか懐かしさすら感じます(笑)
あの頃の私は、本当におかしかった

自分で自分の感情がコントロールできてなかったし


わけもなく泣いたり


どれだけ疲れて帰ってきても眠れなかったり


よく働けてたなぁって、なんだか不思議(笑)
最近は記事にすることがなかったけど

実は今でも心療内科で通院・投薬・治療をしています

一時期、復職するために頑張っていましたが

癌になったり仕事辞めることになったり





精神状態に良くないことが続き

一進一退だったのです

でも、今ではこれで良かったなぁって思ってます



ゆっくりと勉強する時間ができたし

自分の進路を見つめ直す時間にもなったなぁって



ちなみに、未だに傷病手当で生活させていただいてます


本当に良い制度で、助かるー



これがなかったらとっくに行き倒れてました、マジで

診断を受けたのはもう少し前だし




体に異変が出始めた頃に遡れば、もう1年半以上

うつって、本当に長くかかる病気なんだなぁって

なんだか今さら実感しています

今は、もちろん次の仕事のことを考えているし

症状も落ち着いてきてるので



毎日のお薬を減らしているところです

途中、癌の発症もあって


飲み合わせの問題でお薬を変えたり減らしたり

両方の病院で医療費がかさむのを心配してか


何も言ってないのにジェネリックにしてくれてたり



実家に帰って病院が遠くなり

なかなか通いにくくなったために、お薬を長めにだしてくれたり



心療内科の先生には本当にお世話になってます


先生

いつもありがとう



これからもよろしくお願いします

でも、
できれば『これから』はない方がいいな


