葛藤。

花冷えの今日

風の強い愛知はますます桜が散っていきそうです。















最近、とても眠いです


さくらの自己主張。
ママの勉強を妨げてくれています



↑言い訳(笑)
先日の記事、コメント書きにくかったと思います。
代わりに、たくさんのメッセージをいただきました


もっと叱咤していただきたかったんですが



とてもあたたかいお言葉ばかり…


いただいたコメントも、ご覧の通りです。
そのあたたかさに、甘えそうになってしまいます。
彼の考えは変わりません。
でも、溢れんばかりの罪悪感と
そして愛情が少しずつ芽生えているような気もします。
最初は『ピーターパンがつけてあげて』と言っていた名前も、
今は男の子だったら、女の子だったら、と
いろいろ悩んでいるようです。
今日は、私の前ではタバコも吸わなかった

体を気遣って、いつもの数倍優しかった。
でも、ごめんねを繰り返す彼に
『いいよ』と言うことはできません。
『気にしないで』なんて、言えません。
言えるわけないよね。
だけど、
彼の気持ちは痛いほどに伝わってきました。
私を抱きしめるその手に力がこもり、
そして、震えてた。
それでもまだ、決心はつきません。
1人で産むことも、諦めきれない。
リスクが伴うことも重々承知の上だけど、
自分の体が耐えられるなら、
やっぱりさくらに桜を見せてあげたいよね

あ、ちなみに、
誰とは言いませんが(笑)
ピーターパンベイビーを『ベイピー』と名付けてくださったお姉さまがいます



これ、私、けっこー気に入ってます





ありがとう

ブログでしか呼べない名前だよね


でも、私の子100%な名前じゃない?
そんなわけで、今の私のテーマソング

『SAKURA』からこちらに移行しつつあります



苦しいこともあるだろさ
悲しいこともあるだろさ
だけど僕らはくじけない
泣くのはいやだ
笑っちゃお




実際には泣いてばかりなピーターパンですが


気持ちだけは前向いていこうと思います。
新しい命を授かったことに
後悔は微塵もないからね。