余震・・・? | ☆ピーターパンブログ☆

☆ピーターパンブログ☆

葛飾&越谷にて「車のことガリバー」を運営する愉快なスタッフの日常です☆

みなさんこんにちは、北越谷店の藤本です。

最近毎日のように結構ドキッとするような地震が起きてますね。。。


余震・余震って言いますけど、震度5とか6とかの地震って何が本震で何が余震なのって思いませんか?


地震を調査している方が、いろいろな情報を元にプレートだの震域だのを算出しているんでしょうね。


いずれにしろ、私は地震が凄く嫌いです   (。・ε・。)


人前では平然としていますけど、心臓バクバクしてます。( p_q)


大自然の力の前に人間は全く無力です。


だって地震のせいで日本が動いてるんですよ(@_@)


どんなに頑張っても物理的に日本を動かすなんて自分にはできませんもの・・・。(新聞沙汰で世間を動揺させるぐらいはできるかもしれませんが)



どう逆らってもかなわないものには逆らわない主義の私です。。。


この先、科学が発展して、建造物の強度が上がるとか震災への抵抗力が向上していくでしょうが、各ライフラインは国土の土壌を背景又は基本にして設計開発されている以上、地球を動かす奴にはなかなか敵わないんではないでしょうか・・・。


みなさん、急な揺れにはくれぐれもご注意を!!!