最近買っていないけど、ヤマモリのプリックが恋しくなってきた。


タイカレーでおなじみのヤマモリ。グリーンカレーはスーパーやコンビニでもよく見かける。美味しいよね〜大好き♡


が!!さらに中毒性が高いのがこのプリックだ。プリックとは唐辛子という意味で、その名の通り辛めなタイカレー。「辛めな、ってタイカレー自体がすでに辛いじゃん!?」と思う人にはオススメしません。辛いもの好きには是非食べてほしいココナッツミルクが入っていないタイプの辛いタイカレーなのです。


「市販品の激辛がだいたい辛くない」という人は一定数いると思うが自分もその一人。そういう人間は初めて食べる激辛のものに対して「きっと、うんまぁ辛いかな、くらいなんだろうなぁ」と諦めていることが多いと思う。


人生で激辛にはまってから、何度も期待しては裏切られているのだ。だってどれも辛くないんだもん。


そんな激辛好きが初めてプリックを食べたときは口の中は痛いし汗ダラダラ。何これ辛いじゃんありがとう!!?となった。忘れもしない、実家のコンロの前で床にお尻をつけて食べたあの時だ。


私は熱々ご飯が好きなのでその時も熱々のものを用意した。スプーンでご飯を救い、プリックの中をくぐらせる。口に運ぶとプリックの辛さが先に来て、ご飯ご飯!!となるのだがそのご飯も熱々なため刺激×刺激で逃げ場がなくあんまり噛めないまま飲み込んでいた。塩気も結構強いのでご飯が進む。


これが不思議なことにちょっとするとまた食べたくなる中毒性がある。最近は買ってなかったけど、また食べたいな。気になった辛いもの好きさんは是非ここ↓からチェックしてみてください。



https://room.rakuten.co.jp/peter_me/1700200058323303

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する