糸山氏 再び9月末時点でJAL大株主に | 書評に魔法はない

糸山氏 再び9月末時点でJAL大株主に

糸山氏 再び9月末時点でJAL大株主に
以前にJALの大株主であった糸山氏が、JAL第2四半期の報告書で発行株の2.16%にあたる5900万株を9月末時点で保有していることが明らかになったと日本経済新聞が報じている。なお、内訳は、9月末の時点で個人では3250万株・関連会社で2650万株。

http://www.kabujouhou.com/pcdata/html/15/0911/19179.html

ただ、これからJALはきついだろうな。

僕個人としては、政府の保護が必要なら潰れていいと思っています。

潰れて困る会社ではないので。

そうすればもっと価格競争力のある会社が参入してくるのはわかるし。
政府の保護のもと生命維持装置を付けて延命させるのは国民としてもメリットはないです。