が
エンニオ・モリコーネ大好きなもんで #1
私をピンク・フロイドとともにポピュラー・ミュージックへと導いてくれた大恩人:エンニオ・モリコーネをこれから特集して行きたいと思う。大して詳しい訳ではないが、見て来た映画で使われていた曲はおそらく膨大な数にのぼるであろうことから、「なんとかなるさ」の見切り発車である。1回目はもちろん「A Fistful of Dollars 荒野の用心棒」哀愁漂う口笛と後のニュー・ウェイヴにも影響を与えたクリアなエレキ・ギターの調べ。シビレます。昔、コレがBGMだったラーメン屋のCMがよく流れていたっけ。「えぞっこ」だったかなあ。縮れ麺を箸で掬って食べようとしている顎の張った男のイラストも妙に印象的だったなぁ。
エンニオ・モリコーネ大好きなもんで #1
私をピンク・フロイドとともにポピュラー・ミュージックへと導いてくれた大恩人:エンニオ・モリコーネをこれから特集して行きたいと思う。大して詳しい訳ではないが、見て来た映画で使われていた曲はおそらく膨大な数にのぼるであろうことから、「なんとかなるさ」の見切り発車である。1回目はもちろん「A Fistful of Dollars 荒野の用心棒」哀愁漂う口笛と後のニュー・ウェイヴにも影響を与えたクリアなエレキ・ギターの調べ。シビレます。昔、コレがBGMだったラーメン屋のCMがよく流れていたっけ。「えぞっこ」だったかなあ。縮れ麺を箸で掬って食べようとしている顎の張った男のイラストも妙に印象的だったなぁ。