法律が定める限度の1250倍にあたる放射性ヨウ素などが検出したときの東電のコメント
「今のレベルが海洋拡散によって十分に希釈されることから考えて直ちに影響がある、というものにはならない。」
ってアホか。これって公害の垂れ流し企業と同じ理屈じゃないか。しかもその後の検査でヨウ素は1850倍と跳ね上がっている。
広瀬隆さんによると、今の原子炉真水注入は、中を洗い流している状態だと言っていたが、その汚染された水はどこへ行くんだろうと思っていたら、やっぱりなという感じだ。
直ちに影響がないってよく使うけど、放射線浴びてすぐ死んだり奇形化したりしないから恐ろしいんじゃないか。
海は世界に繋がって居るんだ。海洋生物は移動してるんだぞ。
勝手に基準値変えたり、それまで検査物はそのまま放射線量を計っていたのが、今は真水で洗ってある程度放射線を落としてから測定するように厚生労働省から通達があったらしい。
なるべく少ない数値になるよう国が誘導いている訳だ。つまり、今発表されている測定値はデタラメだということ。
言いたい、
そもそも、何のための基準値なんだ?
放射線量をできるだけ少なくして発表し、食べても飲んでも大丈夫を繰り返すお役人や関係者および御用学者。
こんなデタラメ信用できるわけがない! 今現在でも福島第一原発からは放射線が放出され続けており、それを抑えるメドすら立っていない状態である。
つまり放射線は浴びせかけられ続けている状態なのだ。今日で17日連続だよ!パー・アワーで言ったら408倍(17日×24時間)だ。その分だけ蓄積されてしまっているのだ。そして、これからも海も空も土壌も汚染され続けてゆくのだ。
「今のレベルが海洋拡散によって十分に希釈されることから考えて直ちに影響がある、というものにはならない。」
ってアホか。これって公害の垂れ流し企業と同じ理屈じゃないか。しかもその後の検査でヨウ素は1850倍と跳ね上がっている。
広瀬隆さんによると、今の原子炉真水注入は、中を洗い流している状態だと言っていたが、その汚染された水はどこへ行くんだろうと思っていたら、やっぱりなという感じだ。
直ちに影響がないってよく使うけど、放射線浴びてすぐ死んだり奇形化したりしないから恐ろしいんじゃないか。
海は世界に繋がって居るんだ。海洋生物は移動してるんだぞ。
勝手に基準値変えたり、それまで検査物はそのまま放射線量を計っていたのが、今は真水で洗ってある程度放射線を落としてから測定するように厚生労働省から通達があったらしい。
なるべく少ない数値になるよう国が誘導いている訳だ。つまり、今発表されている測定値はデタラメだということ。
言いたい、
そもそも、何のための基準値なんだ?
放射線量をできるだけ少なくして発表し、食べても飲んでも大丈夫を繰り返すお役人や関係者および御用学者。
こんなデタラメ信用できるわけがない! 今現在でも福島第一原発からは放射線が放出され続けており、それを抑えるメドすら立っていない状態である。
つまり放射線は浴びせかけられ続けている状態なのだ。今日で17日連続だよ!パー・アワーで言ったら408倍(17日×24時間)だ。その分だけ蓄積されてしまっているのだ。そして、これからも海も空も土壌も汚染され続けてゆくのだ。