こんにちは。朝は晴れていたのに、お昼近くの今は曇り空になってきた富士北麓です。
こちらは秋が深めいてきました。冬が来るのも早いです(゚Ω゚;)
なので、花達も最後の綺麗な姿をみせてくれています。我が家は日当たりがこの時期から悪くなるので、早めに冬支度はじめます。
グラハムトーマス。ここに植えたらあんまり元気がありません。゚(T^T)゚。
アイスバーグなんだとおもいますが(わすれちゃいました)こっちは元気すぎて、枝が樹のようです。
カクトラノオは種が飛んでいろんなとこらから出てきています。
紫式部。去年は全然綺麗じゃなかったけど今年は綺麗な紫色です。
白色の~あ・・・・名前が出で来ない・・・
シュウメイギクは一重です。こちらは元気がないかな~~
こちらはピンクの八重のシュウメイギクです。
ロベリアは夏一回きり戻しをしましたが、またきれいに咲いてくれました。
いろんなかたのブログを見ると画像がおっきくてよくみえるんだけど、どうするんだろ??まったく機械音痴の私は・・・・
いろんなところ押したので画像があっちにいったりこっちにいったり、大きくしたけど、ぼや~~~