ども、ぴ~た~です。
最近、雨対策ばかりしてます。
いろいろと調べると、どうやら僕の場合は、Gore-TexよりもeVentという素材のレインコートの方が合っているみたいです。
eVentのすごいところは汗を逃がす量が多い点。
汗っかきの人向けですね。
ただ、品数が少ないことと、お値段が問題ですね。
残念ながら買えないので、今持っている雨具で対応しなくてはなりません。
そこで、レインコートの撥水力を高めてみました。
やったことは、「洗う」です。
どうやら、専用の洗剤で洗うと、防水力が戻るそうです。
緑の洗剤で洗い、青の撥水剤でコーティングしました。

まずは洗剤でジャブジャブと洗います。
1着でキャップ1杯と書いてありましたが、防水でも撥水でもないのも含めてたくさん洗って、キャップ3杯にしてみました。
的量より少ないですが、洗剤が高価なのでケチってます。
水の色が変わってます。色落ちじゃなさそうです。汚れですね。
15分ほど漬け置きした後、2回ほどすすいで洗うのは終了。
そして、新しいぬるま湯と撥水剤を入れて10分ほど漬けておきます。
撥水剤は、洗濯機でやる場合は1本まるごと使うようです。
こちらも、キャップ3杯でケチります。
写真撮ったけれども、洗ってるのと見た目は変わらないですね。
こちらも2回ほどすすいで終了。
まだ乾いていないのですが、自分の手がすごい撥水してたので、仕上がりが楽しみです。