ども、ぴ~た~です。
体調はだいぶ良くなってきました。
約1週間ぶりにescapeに乗ったら、1kmも走らないで左太ももが痛い。
そもそも、椅子から立ち上がるだけでも痛いです。
この痛さ、筋肉痛に近い感覚です。
きっと高血糖のなごりなんでしょう。
エネルギーが太ももに届いていないのだと思います。
しかし、レースは明日。
仕方がない、ドーピングだ!

ということで、鉄分、とってます。
体に酸素を供給するには鉄分が欠かせないですよね。
これを飲めば、身体中の細胞に酸素が送り込まれる筈です。
あれ?エネルギーが酸素にすりかわってない?
違っても血液が循環すればOKなのか? ←んな訳ない
しかも、DHCのヘム鉄はドーピングに当てはまらないらしい。
※ココとか、ココには、当てはまらないとの記述あり。
今回のドーピングはインスリンだけのようです。
インスリンは事前申請しないとドーピングになるんですよね。
風邪くすりもドーピング。
特に気管を広げる成分は、効果絶大です。
排気量が上がればパワーも上がるに決まってるじゃないですか。
内科に行って処方してもらおうかなぁ・・・。
※完全にドーピングですけどね・・・
体調はだいぶ良くなってきました。
約1週間ぶりにescapeに乗ったら、1kmも走らないで左太ももが痛い。
そもそも、椅子から立ち上がるだけでも痛いです。
この痛さ、筋肉痛に近い感覚です。
きっと高血糖のなごりなんでしょう。
エネルギーが太ももに届いていないのだと思います。
しかし、レースは明日。
仕方がない、ドーピングだ!

ということで、鉄分、とってます。
体に酸素を供給するには鉄分が欠かせないですよね。
これを飲めば、身体中の細胞に酸素が送り込まれる筈です。
あれ?エネルギーが酸素にすりかわってない?
違っても血液が循環すればOKなのか? ←んな訳ない
しかも、DHCのヘム鉄はドーピングに当てはまらないらしい。
※ココとか、ココには、当てはまらないとの記述あり。
今回のドーピングはインスリンだけのようです。
インスリンは事前申請しないとドーピングになるんですよね。
風邪くすりもドーピング。
特に気管を広げる成分は、効果絶大です。
排気量が上がればパワーも上がるに決まってるじゃないですか。
内科に行って処方してもらおうかなぁ・・・。
※完全にドーピングですけどね・・・