ども、ぴ~た~です。
26日に友達のしずかちゃんと、
今人気の皇居ラン、やってみました。

https://www.runtastic.com/sport-sessions/1101362876

2周ほどしてきましたが、
本当に1周5kmなんですか?
データを見ても確かに5kmなのですが、
5km走った感じがしません。
疲れにくいです。

理由は、
 ・信号が無い→一定ペースを保てる
 ・景色がいい→ワクワク感がある
 ・周りも走る→モチベーション・アップ
あたりでしょうか?

景色がいいのに、写真撮るの忘れました。

トイレもたくさん、設備もたくさん、
走りやすい環境が整っています。

ただ、もう一度走りたいか?と尋ねられると
答えは絶対にNOですね。
走っている人、多すぎです。
杖をついたおじいちゃん、おばあちゃんだと、
走っている人をかわしながら皇居に入るのは
至難の業だと思います。

それと、規範がない場所、という印象でした。
秩序が欠けていても正す人もいない。
模範になるくらいの上級者は皇居で走らない、
のかもしれません。

どうやら、最近の僕は、こんな道を走る方が
合っているみたいです。