ども、ぴ~た~です。
新しいインスリンポンプ 、ちょっとだけ期待してます。
特に期待しているのは、血糖値の変動を測定する「パーソナルCGM機能」。
CGMは2011年に病院で付けたことがあります。
ただ、当時はセンサーを1回交換すると1万円、本体は150万円っていうシロモノでした。
しかもデカい。初代ゲームボーイくらいの大きさでした。
ポンプのように外すこともできないので、お風呂に入るのは一苦労です。
1日に何度も血糖値の測定結果を入力する必要があるのは昔も今も変わりませんが、病院外でも使える手軽さがうれしいです。
やっぱり、病院の中ではなくて「日頃の血糖値の変動」を知りたいよね。
そんな意味で期待してます。
ちなみに、日本国内で出回っているインスリンポンプって、1社しかないのは残念です。
プールでポンプを付けている写真 を見せられると、OmniPod 使いたくなります。
この小ささ、使いたくなります。