外国から日本の現状を思う | HAPPY AUSSIE LIFE?!

HAPPY AUSSIE LIFE?!

日常の記録

たいそうな意見は言えないけれど
わたしが見ている日本
あーっと思うこともあるけど
とっても応援しています
日本人なのだから当たり前だけど。




最近毎日見てる『虎ノ門ニュース』
月曜日は特に
よくわからない事がとってもよくわかる



もう直ぐ日本に帰るのに
北朝鮮が続けてミサイルを撃ってくるのはすごく怖い
韓国に親北の大統領が誕生したのに
なぜ以前にも増して撃ってくるの? 

なんか、日本に帰るのこわいやん!
って思うのですが

理由がわかると『なるほど』と思う
(ミサイルは1時間50分くらいから話してます)

なるほどとは思うけど
危険なことには変わりないのだけども







原発事故の時、
テレビもラジオからもすぐには情報が入らないので
SNSやツイターを参考にさせてもらって情報収集してました


その時フォローさせていたたかたたち、
原発の事が落ち着いてきても
ほとんどの人は
原発だけでなく
何でもかんでも
政治を批判したり
文句言ったり
ダメだダメだという人
だという事がわかってきた
怒りを持つ事で生きている事を実感されてるのだろう

または
心優しい人が(特に芸能人)が
変な正義感で
そういう人たちに巻き込まれてしまっているのかも



建設的な反対をするのはよいのだけれど
それならどういう対応が一番日本のためになるのか
という案は出される方はほとんどいない



原発の時に参考にした人の中で
今でも信頼できるのは学者の武田先生とほんの数名




こちらでも
政治の文句ばかりいう人
そこら中にいる(笑)





テレビニュース
ネットニュース
テレビ番組の解説を聞いていても
よくわかってない人たちが
よくわからない批判ばりしてて
テレビしか見ない人なら
まんまとマスコミの偏った報道を信じることになるのかもしれない




数で通すと批判する人....
日本は民主主義国家ではなかったかしら?
批判は根本的な所がおかしい...


安倍総理は質問に答えてないという人
国会で野党からのよくわからない質問に
何度も答えてるのを
貴方が知らないだけ


特定秘密保護法案、安保法案
日本に帰ると
『戦争法案反対』
町中うるさかった

父が亡くなった時だったので
余計にうるさく感じたのかも。


まるですぐにでも戦争が始まる
と反対していた人
まるですぐにでも徴兵制になると若い母親たちをまくし立てて反対していた人


戦争も始まってないし
徴兵制にもなってません


と青山さんか解説してて
本当に納得


今回の共謀罪に関してもしかり

他の国に比べたら
ほとんど有効性がないものなんだとか。
そんな中で日本人は中国でスパイで捕まってるし
日本にはそこら中に日本人のふりしてる人が
ウジャウジャ居るだろうに...

日本で核のこと学んで
北朝鮮に行くスパイの方も多いみたいですね

この間、関空に
そういう方は日本には帰ってこれません
と注意書きがしてあったけど
日本では何の罪にもならんから
あれもきっと
ただの注意書き止まりと違うかしら?











本当に
いつも極端な例を挙げて
反対するの日本の風潮はどうかと思うのだけども









また、批判していたとしても建設的に考える事ができてどんな選択をするにしろ、
本当に日本を良くするにはどうしたらいいか
を考えているとわたしが感じる事ができる政治家を応援したいと本当に思います

でも、それは国民全員が誰もかれも得するというこにはなりませんね、そんなん無理やし。

それでも国の安全や繁栄を願って行動している方を見極めたいですね
(そうみると○舫さんは日本のためとか日本国民のために行動しているとは到底思えない)


何とかしなくてはいけないと
たくさんの人が感じた時に
民主に政権交代となったのだろうけど
さあ、
あれだけ批判してたのだからどんな国づくりをしてくれるのだろうと思ったら
批判はできるけど
国を引っ張っていく事は出来なかった

そう考えると
次々と
確実に日本に必要なこと
日本が自立いや自律していけるようにと
動いてくれていることにはとてもよいことだと思う

そろそろ平和ボケは卒業する時なのではないかな





あ、それから
MC をしてる漫才師の
居島一平さんも政治家になればよいのにと
とってもオモイマス!
能ある鷹は爪を隠す

もう隠さんでもええのとちゃうかな