NIKE SB SHUTTLE BAG | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

皆様お久しぶりでございます~

ひと月以上ぶりの記事更新!
その「ユニクロテニスウェア」の記事も
単発でしたので、実質 約二ヶ月ぶりの再開となります~
(今回は、間あいた後 何もなかったかの様に始まるという
小ボケも挟まずに始まりましたな・・(^<^)

ただ単に仕事&プライベート忙しすぎて、ブログ
書く余裕(時間的にも、思考的にも)が
なかったのですが、あらためて全豪決勝
の記事みてみると、ブログ的にも燃え尽
きた感がアリアリな感じも~しかしながら
まだまだマイペースで続けていきたいと思います

それにも書いてましたが、世間的にも
男子の試合は長過ぎるとの声が多数
あがってきてるみたいですね~
90年代の終わりに 男子の試合が短すぎるからと
ボールとコートを遅めにしだしたのに~
まさにナイものねだり!(-.-#

明日は、その長い試合の張本人の一人
ラファエル=ナダルに錦織圭クンが挑戦
するみたいですが、なかなかプロツアー
も追えてなく迂闊な事も書けませんので
久々の今日は、そっち方面の話ではなく
私のグッズの紹介を~


長年使ってきました
ナイキのトーナメントバッグが
とうとう限界になってきたんです~

このバッグ、ウェアは勿論ラケットからシューズ
まで入る大きくて便利なバッグで、とっても重宝
してきたのですがジッパーが壊れてしまいました

で新たなバッグが必要となったんですが
最近のプロは、ラケットバッグと
トーナメントバッグを二つ持つ傾向
みたいで、トーナメントバッグも
ひところと違ってラケット入れる前提に
なっていないんです~


チャリンコでテニスコートに行く事も多いので
二つ持ちは避けたい・・・

なら、ラケットバッグひとつで~
となるのですが(しかも、最近は背負え
るタイプの大きめで便利なのが多い)
ナイキは、そのタイプのラケットバッグ
を発売していない!

私が使用してるラケットメーカーの
バボラ&ウィルソンのラケットバッグは
既に使ってるヒトが多過ぎる!

別にプロじゃないんだから、バッグを
使用ラケットやシューズのメーカーと
合わす必要なんてないじゃん?と思われる方も
多いとは思いますが、その辺りは拘りたい♪

そんなヒネクレ者の私が、ネットや店舗
を探しに探しまくって、やっと見つけた
のがコレ↓

NIKE SB SHUTTLE BAG(ナイキ エスビー シャトル バッグ)

ラケットにものを言わせたい!?-Nike-SB-Shuttle-Bag.jpg

コレ本来はスケボーを入れるバッグで
メチャメチャかっこイイのですが
(デッキを4枚も入れられる上に、写真の様にスケボーをそのまま装着も可能というスグレモノ☆)
スケボーを入れる場所にラケットを入れ
られないかと考えた訳であります♪

サイズ的にはバッチリなハズなのですが
日本正規未導入という事で、扱ってる店舗が少なく
現物を確認できないので、ホントにラケットが入る
かどうかを確認できない!
(確認できたとしても、売物にラケット
突っ込む事も出来ませんがσ(^◇^;)

決して安くはナイ買い物でしたが
チャレンジでネットで購入!

バッグが到着し、ドキドキしながら
ラケットを入れてみましたが

バッチリ入りました~\(^_^)/

そして実際 背負ってみたら
めちゃカッコイイんですコレが☆

機会があれば写真アップしてみます~♪

オッ!? 初の自身フォト公開か!?(^^ゞ


テニスブログランキング
(暫くお休みしてたおかげで、ランキングもダダ下がり
↑応援クリックして頂けると有り難いですm(_ _)m)