棄権者が続出したイタリア国際ですが
その後も色な事がローマで起こっておりました~
リシャール=ガスケがロジャー=フェデラーとの
三回戦でフェデラーから久々の勝利を挙げました
次の試合も勝って準決勝まで進んでますので
今大会絶好調の男に当たってしまっただけだと思うのですが
フェデラーファンは心配でしょう~初対戦で不覚
をとって以来ガスケには8連勝中でしたから・・
ラファエル=ナダル、初戦で体調崩し大苦戦
三回戦は発熱をおしてのロペスに勝利
準々決勝は微熱ながらもチリッチに圧勝
いつもながらのナダルすげぇ~!を通りこして
もう言葉も出ません~(/--)/
まさに 超人!
いや~でも心配ですね~ナダル・・・
彼は 超人ではあるのですが 鉄人 ではないので
またムリして、大事なグランドスラムの途中で
ぶっ壊れないかと・・・(・O・;
で、なんだかんだでベスト4の顔ぶれが
ラファエル=ナダル
ノバク=ジョコビッチ
アンディ=マレー
リシャール=ガスケ
ジュニア時代からのライバル達が
やっと出揃ったという感じ♪
ノバク=ジョコビッチ vs アンディ=マレーは
間違いなく いま世界で一番強い男 対 相変わらず強いのかそうでないのかわからない男
の対戦☆
ジョコ強すぎ!なんと あのソダーリン相手に
第二セット タコ勝ちだもの~
でもクレーのマレーはノンプレシャーなので
もしかしたらジョコの連勝を止める男になる??
ラファエル=ナダル vs リシャール=ガスケ は
超人 (スーパーサイヤ人!?)対 元天才児
ジュニア時代は、ガスケの方が強かったんですが
なぜここまで差がついちゃったのか?
メンタル的な事や、テニスへの取り組み方など
様々な要因があるとは思うのですが
パッと見!
あくまで、パッと見!でわかるのは
ガスケ・・・
バックハンド強すぎ!
&
なで肩!
よく云われるのが
フォアハンドはキングのショット
バックハンドはクィーンのショット
フォアに比べてバックが強すぎると、どうしても
プレースタイルに ブレ が出ちゃうんですよね~
ステファン=エドバーグなんかも、フォアに比べ
バックが良すぎましたが、彼の場合は 徹底した
サーブ&ボレーだったので ブレ がなかった
そして、あの なで肩・・
ガスケか、嵐の櫻井翔クンかっつうくらいの・・

あの なで肩 でトップクラスを狙えるサーブを
打つのは、やっぱチト困難なのでは・・・
せっかくなので(←何のせっかく!?\(--;)
ガスケのギア紹介を~
ラケットは
HEAD YOUTEK IG EXTREME(ヘッド ユーテック インネグラ エクストリーム)

の
ペイントジョブ(^^ゞ
中身は リキッドメタル 時代のモノ~
こんな分り易いペイントジョブも珍しい!?
だってLM特有の?フレームのデコボコがそのまんま(=^0^=)

シューズはアシックスの
Asics Gel Encourage(名作エンクヴィストの復刻版)
か、その名作エンクヴィストのストック
どちらにしろ、日本ではなかなか手に入りにくい
ウェアは Lacoste(ラコステ)
ですが・・・
日本未発売モデル×××
って、こんなんばっかじゃん!・・(-_-;)
Tennis blog ranking