忙しくてネットできず(;.;)
先週の大会の話題を~(遅すぎ感バリバリなので
予定よりもサラっと書いてしまいます(^◇^;)
バルセロナの大会はラファエル=ナダルの優勝!
以上!
さらっとしすぎ!?(^◇^;)
でも、そんな簡潔に書いていいくらい
各試合、圧勝してましたね☆
今年もケガさえなければ
クレーコートでは無双状態が続きそう~☆
いつもの様にカジってますが
ちょっとトロフィー大きすぎでは!?

持ち上げるのもシンドそう(^◇^;)

この表情↓

やっぱ デカすぎ&重すぎ でしょ(^^ゞ
女子のポルシェテニスグランプリは
地元ドイツのユリア=ジョルジュ(ゲルゲス?)が優勝☆

この大会、優勝者は副賞で ポルシェ が貰えるんすよね~
今年に入って好調を維持してるジョルジュでしたが
今大会は、またその勝ち上がりがスゴい!
2R 第4シード、ビクトリア=アザレンカ(途中棄権)
QF 難敵、サビーネ=リシツキ
SF 第5シード、サマンサ=ストーサー
F 第1シード、キャロライン=ウォズニアッキ

↑の写真では、分り辛いかもしれませんが
隣のウォズに負けず劣らずベッピンさんです♪

インパクトの瞬間は、確実にキャロさんよりも
写真うつりがイイですし♪
ユリアさん(=^0^=)

キャロさん(=^田^=)ゞ

相変わらずショット時の表情がスゴいキャロさん
ボールへの執着心がそうさせるのでしょうが
マジメな話、ちょっと気になる点も・・・
今年も ここまで優勝が四回、準優勝が二回と
抜群の強さと安定度を誇る女王ですが
優勝した次の週の大会は、必ず途中で息切れ
しちゃってるのか優勝できてないんですよね~
この辺りが、二週に渡るグランドスラムでは
なかなか優勝できないのとも関係があるのかな?
Tennis blog ranking