クルム伊達公子さんは、準決勝で
只今、絶好調 アナ=イバノビッチには
惜しくも敗れてしまいましたが
(イバノビッチは、その勢いのまま優勝☆)
3位決定戦では、ダニエラ=ハンチュコワを下し
見事♪今年のWTAツアーを勝利で締めくくりました☆
WTAランキングも46位にまで上がりました~
これは現役復帰後の最高ランク!!
イイ感じでシーズンを終えられたのではナイでしょう~か~(=^0^=)
とはいえ、この後まだ「アジア大会」にも出場するらしい
どんだけタフやねん!このヒト(/--)/
でも、今年の大阪の大会と同様
集客面での貢献も大きいでしょうね~
伊達効果は、いかほどなモノなんでしょうか?
ラケットやウェアも伊達モデルはやっぱり売れてるんでしょうか?

ラケットは、ず~~~~~~~~っと ヨネックス
現在は YONEX S-FiT3 を使用

でもヨネックスといえば
イバノビッチの復調のキッカケになったといわれる
E ZONE 100 の方が正直 気になります★
ウェアは アディダス
ADILIBRIA TN タンクトップ

ADILIBRIA TN スコート

↑今秋シーズンモデルなのに
もう?クリアランス始まっちゃってます~
シューズは、アディダスの公式サイトでは
adilibria AC 使用とありますが
実際は、アディバリケード5 AC W を使用
adilibria AC

アディバリケード5 AC W

↑ウェアとのマッチングからすると
adilibria AC なんでしょうが
この辺りは使用ギアに妥協しない
伊達さんの面目躍如でしょう~か~
(全盛期にも契約なくてもナイキ使ったりしてましたしね)
リストバンドも
本来なら↓コチラを使うのが普通なんでしょうが

オットコ前な伊達さんは
↓コチラを使用σ(^◇^;)
< /tr>
![]() メール便で送料無料【日本未発売モデル】【送料無料】adidas(アディダス)リストバンド2個セッ ト... 価格:1,155円(税込、送料込) |
ちなみに使用サンバイザーはコレなんですが
グランドスラムメッシュバイザー(ホワイト)

こんなシンプルなサンバイザーが
なんと、日本正規未導入!
なんで?
と思いつつも
まあアディダスジャパンさんは
ナイキジャパンさんよりは遥かに
日本テニス市場に力を入れてくれてるので
これくらいはイイかな?!とも思っちゃいますσ(^◇^;)
Tennis blog ranking