ラファエル=ナダル vs ロジャー=フェデラー の黄金カードとなり
試合はナダルが、6-4 7-6 で勝利!
対戦成績はナダルからみて、14勝7敗となりました~

すっかりおなじみのカードともいえる この二人の対戦ですが
実はなんと昨年のマドリッド以来1年ぶり!
ナダルの故障が最大の要因ではありますが
フェデラーもGS以外では、早期敗退が目立つ様になり
確実に2006~2008の頃の様な、この二人による男子テニス界の
完全支配は終わりを告げたんだと感じさせられます~
(2006年の二人の対戦は6回、2007は5回、2008は4回)
が!しかし!
このマドリッド優勝で、ナダルは今年のクレーシーズンのマスターズを完全制覇!
クレーシーズンの四大大会(モンテカルロ、イタリア、マドリッド、フレンチ)制覇も
ロランギャロス奪還を残すのみとなり
完全にクレーキング復活を印象づけてくれました~\(^_^)/
そして体調面の問題もあってオーストラリアンオープン以降
決勝進出がなかったフェデラーも
ロランギャロスに向けて、キッチリ調子を上げてくる所は
まだまだクレー準キングである所を見せてくれておりますね~
ノバク=ジョコビッチの体調不良、アンディ=マレーの迷走
デル=ポトロとダビデンコの手術からの復帰も当分先の事になりそうですし
今年のロランギャロス&ウィンブルドンは
まだまだこの二人を中心に回っていく事になりそうですね~☆
一方、女子の優勝は
ここにきてクレーでの対応の進歩も著しいヴィーナス=ウィリアムスを
見事に打ち破ったアラバン=レザイ(レゼー?)
その強打でも知られる彼女ですが
やはり彼女の特徴?といえば
その奇抜とも云われるウェア♪
そのウェアの数々(一部ではありますが)を紹介♪
今大会の黒&金&ヒラヒラ

色合いは、まだオッケーだと思いますが形が~
春に着てたのは一見普通のワンピースタイプ

しかし、よく見ると魚の鱗のようなのがイッパイ!
このウェアは確かにカワイイ

が一歩間違えると・・・ていうギリギリなトコまでキテル!?
そして行き過ぎた結果?

もうテニスウェアじゃない!?
こんな花柄も彼女としては地味な方?
<

コレは確実にラケットのカラーに合わしたウェア

ネイルもキチンと合わせてます♪
ウェアはこれだけ派手なオシャレさんですが
現在使用のラケットはバボラの最新モデル
バボラ アエロプロドライブGT

シューズもナイキの最新モデル
ナイキ ウィメンズ ルナライト スピード2

といたって普通(・o・)
ウェアは彼女専用のオンリーモノという噂もあるのですが
ラケット&シューズも彼女専用のデザインモデルで登場してくれないかな(=^0^=)
Tennis blog ranking
adidas Barricade 6.0(アディバリケード6)
