伊達さんが世界のトップに戻ってくる!! | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

伊達さん惜しいっっっ!!

現在行われておりますメディバンク国際で
厳しい予選(本戦カットオフは30位くらい)を見事勝ち上がり
一回戦では世界ランク20位のナディア=ペトロワを
見事破った クルム伊達公子

本日は7位のヴィクトリア=アザレンカとの対戦でしたが
三時間弱の激戦の末、残念ながら1-6 7-5 5-7 で敗退(T^T)



今週は(ご本人曰く)サーブの調子が良くないらしく
今日の試合も大事なトコでダブルフォルトが出てしまってましたが
サーブが良くないのに世界のトップ10相手に
ここまで戦えるのは、やっぱスゲ~!!

前述の様に一回戦では、20位のペトロワに勝ってますし
先週は19位のラザノを倒してます~
しかも、7位のアザレンカを相手に
これだけの接戦を演じれたのですから
伊達さんは確実に世界のトップに戻ってきた!と云ってもイイでしょう♪

普通なら
接戦ではダメ・・
そこを勝ちきるのがトップ10とそれ以下の違い!
みたいな見方をしてしまうんですが・・・

伊達さん 普通じゃナイし・・(^^ゞ

若い頃の普通じゃない天才ぶりは皆の知る所ですし
37歳での復帰後の活躍も多くを書く必要もないでしょう

WTAツアーに挑戦し始めた昨年の前半は
接戦をモノに出来ず(逆転負けも多々あり)
やっぱ国内では通用しても、世界では・・・
と思い始めていた矢先・・・
ハンソル コリア オープンでWTAツアー復帰後初勝利を挙げたと思ったら
クレイバノワ、ハンチュコワ、キリレンコらに連勝して見事 優勝しちゃいましたから~

今年も、一度トップ10を撃破してしまえば
(↑コレもそう遠くないと思われる)
一気にトップクラスに返り咲く事も~\(^_^)/

Tennis blog ranking

追記
ここで負けた事で、逆にオーストラリアンオープンにも期待☆
全豪まで、しっかり休んで調整できるでしょうから~
今大会も予選勝ち上がりだったので既に5試合をこなしてます
しかも、灼熱のオーストラリアで!(^◇^;)