ヒートォジョーカァ〜! ヒートォトリガァ〜! ルナァジョーカァ〜! | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

いつの間にやら、ロジャー=フェデラー、錦織圭、ファン=マルティン=デル=ポトロらが
来年から使用予定のウィルソンのBLXシリーズの予約が解禁されてますね♪

昨年中頃に流出したフェデラーのニューラケットでは?と云われていたラケットの画像や
当ブログでも紹介した ティザーキャンペーンのCM などでは
ウィルソンの次のシリーズは
えらい 渋めな カラー
ラケットになりそうと思われてましたが
フタを開けると、ところがどっこい
どえらい 派手な カラー
ラケットでしたね~(^^ゞ

Wilson SIX.ONE TOUR BLX90



赤黒なんてカラーリングはザラにありますし
左右真ん中で色分けっていうのも既にあったと思います
ただ、それの合わせ技となると結構目立つラケットに~

ラケット自体の性能は、かなりイイみたいで
コメントを頂いた KEITH さんも出来が良いと云っておられましたし
試打をしたコーチのブログ等を見ても期待大
(まあコーチは名前を出してのコメントなので、悪くも書けないでしょうが・・)

しかも今モデルは、ウィルソン(ウィルソンジャパン?)も
かなり力が入っていて
今まで一部のショップ等でしか売られていなかった
少々ウェイトの重めの USバージョンJAPANモデル と同様、正規販売するみたいです☆



ただ↑どころの目立ち度ではナイのが
錦織圭クンが使用する予定の

Wilson TOUR BLX95



赤青の左右違いのデザインは(KEITH さんも書かれてましたが)
もうまんま

キカイダー

( キカイダー わからない方は40歳以上?のオジサンに聞いてみて下さい(^◇^;)

あるいは、いま日曜の朝やってる 仮面ライダーW の
ヒート トリガー

(コレも小さなお子さん(男の子!?)いない方にはさっぱり??なネタですね(^^ゞ)

そう考えるとフェデラーモデルは、ヒート ジョーカー?(^<^)


イエローとブラックのツートンの ルナ ジョーカー
じゃなかったデル=ポトロ使用予定モデルは
予約は受け付けてるみたいですが
入荷は上記2モデルより ひと月遅れの2月末になる模様
何故?
デルポモデルが一番売れなさそうだから?(^◇^;)

Wilson PRO TOUR BLX96



来年はデル=ポトロ時代到来となるかもしれないのに~♪

でも例えそうだったとしても
フェデラーや錦織クンほどの人気は出ないか・・・(-.-)
(ウィルソンジャパンさんイイ読みしてます★)

Tennis blog ranking

※結局ラケット自体の性能や特徴については、ほとんど触れずじまいでしたが
↑のラケット名からリンク先に飛んで、さらに「~試打しました」のトコを
クリックすれば、何名かのラケットの感想が読めますので
今回は そちらでご容赦~m(_ _)m