日本のエース杉山愛さんがナンバーワンのエレナ=ヤンコビッチに挑みます!
1、2回戦を見るかぎりでは
杉山さん本人曰くのモチベーションの高さもそうですが
プレー自体の調子もすこぶる良さそう♪
ヤンコビッチの調子はイマイチよくわからん感じですが
ヤンコビッチ得意のバックのリバース気味のストレートを
杉山さんがどれだけフォアでうまく返せるかがポイントでしょうか?
このフォアがうまくいけば結構期待できるのでは~☆
ナイトセッションでは
若手の星 キャロライン=ウォズニアッキと
元 期待の若手 エレナ=ドキッチが対戦
ドキッチも伊達さんと同様カンバックの途中ですが
こちらは見事!?勝ちあがっています~

↑はフォトセッションの一コマですが
母国オーストラリアと色々あった彼女にとって
こうやってオーストラリアの旗をまとって写真撮影というのも
感無量といったところでしょうか・・・
そして最後は本日のメインイベント
マラト=サフィン vs ロジャー=フェデラーです
カルロス=モヤ vs フェデラーは実現しませんでしたが
サフィンが頑張ったおかげで!?このカードは実現しました~
全豪でこの顔合わせという事で、誰もが
あの名勝負 2005年の準決勝 の再現を期待するんでしょうが
今の力の差を考えると・・・
そりゃ私もサフィンに頑張ってもらいたいですが
この対戦を見られただけでも儲けもん くらいに思ってます~(^◇^;)
Tennis blog ranking