デビスカップの話題には触れられずじまいでした~
今日書いても今更感がありますので
本日は前記事に引き続き錦織圭クンの話題
ではなくて
前記事最後の流れから 杉山愛ちゃんを取り上げたいと思います
前記事では“愛ちゃん”繋がりで 杉山愛ちゃん としましたが
もう“ちゃん”づけするのがおこがましい程の超ベテラン選手です
(かといって“愛さん”っていうのも何だか 飯島姐さん っぽいし(^◇^;)
その活躍は もはや簡単には書けない程 多大なものですが
テニスファン&一般の方の印象度&人気という面では
遠く伊達さんに及ばないのが残念な所です
ここ数年(というか十年?)世界のテニス界のトップで
日本人としてただ一人頑張ってきた功績は
もっと認められてイイんではないかと思うんですが・・
そして、それに加え なぜか人気の方も・・・(+。+)
かくいう私も(当ブログをずっと読んで頂いてる方はお分かりでしょうが)
杉山さんがあまり好きではありませんでした(逆にキライでもナイですが)
そのワケは~
見ていて非常にもどかしい
彼女の試合を観ていると、もっとこうすれば~と思う事が多く
非常にもどかしい事が多いんです
杉山さん本人も「もっと前へ出て行く」と試合前コメントしてるにもかかわらず
得意のネットプレーをほとんどしなかったり・・・
わかりますよ★彼女の身長で迂闊にネットに出るのは自殺行為な事は~
それでもマイケル=チャンのネットプレーの様に
ハッタリ半分でもイイんで出る勇気が欲しい!
誤解されやすい言動
伊達さん復帰の時も水を差すようなコメント残してましたし
元ダブルスパートナー等に対するストレート過ぎる言動も???
(クリスターズやハンチュコワに対してなど・・)
などなど~
ですが ここ最近、日本のテニス界では
伊達さん&錦織クンばかりが取り上げられてばかりなので
(当ブログも その典型かもしれませんがσ(^◇^;)
逆に、杉山さんを応援したくなってきました~♪
(なので、今日は 杉山さん を取り上げたんです~前置き長過ぎ?)
上で、その活躍は簡単には書けない程と書きましたが
それは過剰表現でもなんでもなく、本当に色んな面で凄いんです
その実績だけでもピックアップしてみると
シングルス
・日本人選手初のジュニア世界ランキング1位
・00’全豪オープン、04’ウィンブルドン ベスト8
・WTAツアー選手権2003(世界上位8名による最終戦)出場
・同大会で世界1位のエナンを撃破
女子ダブルス
・四大大会のウチ三大会制覇(00’全仏 03’全英&全米)
・日本人選手初のダブルスランキング1位
・日本人選手初のシングルス&ダブルスの同時トップ10
(↑コレは世界的にみても現代テニスでは希有な選手!)
・ツアータイトル42勝(シングルス6勝、ダブルス36勝)
・オリンピック4大会連続出場
などなど、まだまだ書ききれませんが
中でも私が彼女の実績で最も素晴らしいと思うのは
コレ↓

見えづらいかもしれませんが、コレは
四大大会シングルス連続出場記録「58」
の軌跡です~
男女通じての世界最高記録です!\(^_^)/
これは15年間大きなケガもなく
しかもずっとトップ100位内をキープし続けないといけないと達成できない記録
なんというタフさ!(゜ペ/)/
今秋の『めちゃ×2イケ』で、杉山さんに好印象持たれた方は多かったと思います
私も同様ですが、それプラス杉山さんのタフさに改めて感嘆したんです
USオープンではダブルスで準決勝まで進出しましたので
ニューヨークからの帰国後、次の東レの大会まで一週間しかない
にもかかわらず、その間に『めちゃイケ』の収録に参加してるんですから~
松岡修造と並んで、元気すぎるテニス選手の男女両巨頭でしょうね♪
今年ダブルスでは最終戦にも出場を果たしましたので
先週からやっとオフに入った杉山選手ですが
そのオフもブログを見ると超多忙!
13日は 熊本にある子育て支援所で、子供達に本の読み聞かせ
16日は 湘南国際マラソンにスターターとして招待参加
17日は 番組ロケの為 屋久島へ
四日間 屋久島で過ごした後、その足で 21日にはバンコクへ
22日は バンコクでチャリティーテニスイベント
と、これまた めちゃタフ!(゜ペ/)/
このヒトのタフネス&メンタルタフネスぶりは
ホント凄くて見習いたい!(>_<)
彼女はジュニアの頃から超前向きのメンタルを持ってたもんな~
ちなみにジュニアの頃から見てるからか、私は杉山さんは
カワイイ感じのイメージなんですが、一般的にはどうなんでしょ?
『めちゃイケ』内でも岡村さんとのサーブ対決のシーンで
プレッシャーがかかってる杉山さんを見てヤベッチが
「杉山さん かわいくなってる」って言ってたのを見て
“あ~もともとは かわいい という感じではナイのかな!?“と・・・
どうなんでしょ?(^^ゞ
最後に杉山選手のギア紹介を
ラケットはずっとプリンス
現在は O3(オースリー)スピードポートブラックMP

ウェアもプリンス
レディースノースリーブシャツ
レディス スパッツ付スコート

シューズは契約が切れた後もナイキを着用していましたが
試しにアシックスを履いた所、非常に良かったという事で
アシックスに変更
ASICS 2008 GEL-REBEL III(ゲルレベル3)

あと、この ラケットバック を背負ってるイメージも強い★

杉山さん 来年は カタリナ=スレボトニクとのダブルスペアを解消
シングルスに比重を置きつつ 再びダニエラ=ハンチュコワと組むとの事で
(ハンチュコワ、あれだけ杉山親子にボロカス云われたのに
また組むとは、よっぽど いいひと なのか?それとも あれだけ
言っても許される位 杉山さんの性格がイイのか?(;´_`;)
ダブルスでも、また人気出そうですし(かつてFan Favorite Doubles Teamにも選ばれた)
日本国内でも『めちゃイケ』出演や
錦織圭クン&福原愛ちゃんのキューピット役を務めたとして
好感度あがってると思うので、人気もアップするとイイですね~☆☆☆
Tennis blog ranking