伊達さん東レ予選は最終戦で敗退 | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

・惜しかったですね~クルム伊達公子さん
・東レ パン パシフィック テニス予選の最終戦で
 アレクサンドラ=ウォズニアクに 1-6 1-6 で完敗!
・やはり世界ツアーの予選は相当厳しい!
・が!敗れた相手はなんと世界ランク40位台!
・今年の東レは相当レベルが高い!
・なんたって40位台の選手が予選から!
・やはり世界のツアーレベル相手では難しい!?
・でも実は前日の予選二回戦では同40位台のケーシー=デラクアを撃破
・結局、予選の最終戦まで上がれた日本人は伊達サンただ一人!
・やはりその実力は相当なモノ!
・が、やはりツアー挑戦は難しいかな!?
・30代に入ると20代との回復力の差が激しくなるので~
・なので最終戦の完敗は明らかに前日の激戦の疲れが・・・
・ステファン=エドバーグも引退の際には、ボレーヤー所以の
 反応の遅れよりも、回復力の低下を挙げてましたし
・ピート=サンプラスも1マッチなら世界のトップクラスと戦えても
 ツアーとなると厳しいとの声も多い(本人も認めてる)
・伊達さんもやはり世界ツアーとなると厳しそう~
・グランドスラムなら基本一日おきの試合なので逆に活躍の可能性も・・
・どっかのGS大会 伊達さんにワイルドカードくれないかな~

・↑にも書きましたが、本当に今年の東レはレベルが高い!
・トップ10選手が6人、トップ20となると 15/20 です!
・中でも注目は出場選手最年少のキャロライン=ウォズニアッキ!
・驚きの1990年生まれ!
・まだまだ垢抜けない感じのカワイイ少女↓ですが・・・
 CAROLINE WOZNIACKI-1.jpg
・ばっちりメイクをすると↓こうなります
 CAROLINE WOZNIACKI-2.jpg 
・女って(メイクって!?)スゲ~(・O・;)

・それにしても、なんで今日はこんな読みにくい箇条書きスタイル??
・それは・・・頭ん中で全く文章がまとまらなかったんで(^^ゞ

Tennis blog ranking


おまけ!?
にするにはもったいな嬉しいニュース!
祝! 国枝慎吾 北京パラリンピック金メダル
車椅子テニス界の四大大会も制してますので
これでゴールデンスラム達成です☆
おめでとう~♪