おひさしぶりでございます~\(^_^)/
ほぼ ひと月ぶりの更新となります♪
これだけの間が開いてしまったのは初めてですね~
もちろん忙しかったからというのもありますが
一ヶ月の間、書きたいという気になれなかったというのが
正直な所です・・・
ネタ的には、おもしろそうなのもあったんですよ実は(^J^)
デビスカップの手伝いを頼まれた事(仕事があってお断りしました)
その仕事はルーマニア代表チームの運転手の仕事だったらしく
(代わりに)行った方から聞いた、ルーマニア軍団が
車の助手席の取り合いをする話など・・・
ニュース的なモノでは
国枝慎吾さんの年間グランドスラム達成や
ダベンポートの産後スグ優勝やら
フェデラーのAIG欠場などもありましたしね~
にもかかわらず書く気にならなかったという事は
やはり、そろそろ このブログも潮時なのかもしれません
やはり と書きましたのは
最近は、結構 記事を書いてる時でさえ
少しムリヤリ感がありましたから・・
GSの予想や結果を自分なりに盛り上げて書いてても
“でも結局フェデラーが優勝するんだろうな~”
という気がしながら書いてましたし(実際そうなってますし(^◇^;)
自分のトコの市のテニス連盟の理事になった事によって
色んなネタが書けましたが、その理事の仕事のせいもあって?
自分のテニスの試合自体は芳しくない結果に終わる事が多く
あまりイイ結果報告をココで出来なくなってましたし・・・
という訳で、一旦ブログを お休み したいと思います
今日で終わり!としても良かったのですが、結構気まぐれですので
もしかしたら また復活するかもしれませんし・・(^^ゞ
(フェデラーやエナンが弱くなって、GSで誰が勝つかわからなくなったり
今年で理事の任期も終わるので、試合にも勝てる様になったり
したら復活するかも…げんきんですね(^_^;)
その場合には、色んな機能を付けすぎて
一体何がしたいの?という状態に陥ってる
重すぎアメブロとはオサラバして
違うトコで始めるとは思いますが(^◇^;)
今まで、こちらのブログに
色々なコメントを下さった方々
ブックマークしていただいた方々
リンク、トラックバックしてくれた方々
そして此のブログを読んでいただいた皆様
本当に どうもありがとうございました m(_ _)m
また逢う日まで!?
さようなら~(^_^)/
Tennis blog ranking