画像写真メインで書いていきたいと思います~
大会前に話題になっていました ウィリアムス姉妹の
純金を散りばめたラケットですが↓


ちょっとインパクト不足でしょうか(^_^;)
やはり金使いにはナイキの方が一日の長ありですかね~

インパクト的には、↓のクズネツォワの
髪型 と お顔 に到底及びません
(私的には、この位置での このラケット面の向き にも驚きですが(・O・;)

↑クリックすれば、どアップで見られます(^◇^;)
今年のシャラポワはフェデラーと違って、金のあしらいはナシ

マリア様専用テニスドレス程度にとどまってます♪
ハンチェコワは得意のヘソだしルックで対抗?

ラケットやっと黒塗りじゃなくなったんですね~
ハンチュコワのギアも追記しなくちゃヘ(^^ヘ)
得意といえば、復活してきてるヒューイット
得意の あの ガッツポーズも復活です★

だから、あんまりカッコよくないって(^_^;)
サフィンも得意の?浮かない顔をしながらも
得意でない芝で無事一回戦を突破

頼むからフェデラー戦まで生き残ってe(o^ュ^o)g
そして、芝が得意なハズのヘンマンですが

なんとか、一回戦に勝利!(第5セット 13-11!!)
まだまだウィンブルドンは あなたを必要としてますよ~☆
そして最後にウィンブルドンといえば
忘れちゃならないのがこの方↓

そう、フェデラーの彼女ことミルカ・ヴァブリネックです~~~
(↑このわざとらしい書き方は検索用ね★ 毎年このキーワードで
たくさんの方がコチラに来てくれていますので(^<^))
昨年は アカレンジャーグラサン で、やらかしてくれましたが
今年はどんな話題を提供してくれるのか…
↑のファッションも もう既にやらかし気味!?
うわ~大阪のオバチャンが着るヒョウの絵の服
(豹柄じゃなくて豹の絵ね)似合いそうやな~♪
ていうか、彼女の雰囲気 もう 肝っ玉かあちゃん 通り越して
オッサン ですよねσ(^◇^;)
ある意味フェデラーってスゴイよね~(/--)/
Tennis blog ranking