私 ぴと は、試合前のプレッシャーや緊張みたいなモノとは
基本的に 無縁 の人間なのですが
今週末に行われる予定のミックスダブルス市民大会に関しては
どうやらそうでもなかった様なんです~
なんとそれに関する夢を見てしまう位
プレッシャーを感じてたみたいで・・・
(夢の内容も書けると、ブログ的にもっと楽しいのでしょうが
そんな感じの夢を見た事は覚えてるのですが、夢の具体的な
内容はスグに忘れてしまうタイプなので…(^◇^;)
なぜゆえに それほどまでにプレッシャーを感じていたのか?
私、ミックスダブルスは基本的にあまり得意でないので
ここ最近はMIXの試合に出る事もなかったのですが
昨年、ぜひとも この人 と組んで出てみたいという方がいたのです~
昨年は登録の関係で出れず、今年やっと念願が叶って出る事が!
組んでみたいと思ったのは、その方(とくりん さん)の
テニスに対する真摯な姿勢、やる気、考え方等が素晴らしく
私にもイイ影響を与えてくれると思ったからなのですが
それだけテニスに対して頑張ってる訳ですから
日々テニスも上手くなってきている訳で
当然、結果も伴ってきている訳で
優勝等もしている訳で
(↑『北の国から』の じゅん風に読んでくれたら嬉しいっす(^◇^;)
要するに“勝たなきゃいけない”というプレッシャーを感じていた様なんです~
そんだけ勝ってるのに、私と組んだとたん負けたらどうしよう~とか
せっかく来てもらうのに、一試合で帰らせられない~とかね…
さてさて、ここまで読んでいただいて気づかれた方もいるかもしれません
語尾が過去形になってる箇所に・・・
そう
プレッシャーを感じていた
となってますよね~
実は今はそれ程感じてはおりませぬ~(ノ^^)ノ
というのも、ドローが出たんですが
普段 当市は、過去のポイントを換算して
均等になる様にドローを振り分けていくのですが
今回はそのポイント換算が間に合わず
上位シードを昨年の成績から決定し、その他は全くの抽選!
その結果、周りの人達から
「ぴと ちゃん、最悪なトコ入ったな~」
「またココだけノーシード陣もキビシいな~」
などと言われる程、強豪ぞろいらしいんです~(/--)/
ですが、逆にそれが“勝たなきゃいけない”という
プレッシャーを取り払ってくれました~(^。^)
あとは、この記事(厳しいドローに入ってしまった事実)を
とくりん さんが読まない様に願うのみ!?(^^ゞ
Tennis blog ranking