フランスでした★ | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

前記事でマリア=シャラポワが辛くも初戦敗退を免れたコトに
大会関係者もホッとしているのでは~ と書きましたが
シャラポワのインタビューをみるかぎり、そんなコトもないようです(^_^;)

シャラポワはケガの状態が思わしくないので
日曜の試合は避けて欲しいと かなり前から申し出ていた様でしたが
大会側には受け入れられなかった様です。
スター選手に極力勝ち残って欲しければ、聞き入れていたでしょうから・・・

よくよく考えてみると、ココはフランスでした★
日本などと違って、テニス観戦の人気も高く
例え人気選手が勝ち残らなくて、地味~ず同士の対戦になっても
テニスの試合観戦自体を楽しめるお国柄でしたね~

日本のテニスファンの多くは 準々決勝以上などでは
人気選手や有名選手の対戦を望みますが(かくいう私もそうですが(^^ゞ)
フランスなどでは無名選手やニューカマーも全然オッケイ!
なので、強豪だと思われていた選手が敗退する アップセットや大波乱も大歓迎!!
(日本でニューカマーが歓迎されるのは若手美人選手のみ!?)



今回は コテコテの日本人チックな私が希望する
準々決勝以上で実現して欲しい(見たい)カードを考えてみることに♪
(ドロー発表後の予想も書きそびれましたので(^◇^;)


まず男子から
トップハーフの上からですがフェデラーvs 誰がおもしろそうか?
順当に行けば ロブレド なんでしょうケド、どちらかというと‘地味~ず’なので、ココは

 ロジャー=フェデラー vs マリオ=アンチッチ(←パワースマッシュ3にも出てますし☆)


その下のブロックは結構メンツ充実してます。
ナルバンディアン、ガスケ、ヘンマン、グロージャン、ガウディオ、フェレロ、モヤ、ダヴィデンコ
この中ではヘンマンに勝ち残って欲しいですが、次の準決勝のフェデラー戦も見据えて

 リシャール=ガスケ vs カルロス=モヤ


続いてボトムハーフですが
リュビチッチのブロックは実際のトコ誰が上がってきそうかも全然読めません(/--)/
ので、一番おもしろそうな

 イヴァン=リュビチッチ vs アンディ=ロディック

の‘クレーなのに’ビックサーバー対決 希望(^o^)


最後にナダルの山ですが、ナダルの相手のブロックは華のある選手が多いです
ブレーク、ハース、モンフィス、サフィン、ゴンザレス
もちろん希望はサフィンですが これは実現薄そうなので、盛り上がり重視で

 ラファエル=ナダル vs ガエル=モンフィス かな~



女子の方ですが
トップハーフは

 アメリー=モレスモー vs ヴィーナス=ウィリアムス で決まり!

シュニーダー調子良さそうですが、クレーであのプレーはあまり見る気がしなくなります


その下のブロックは

 マリア=シャラポワ vs スベトラナ=クズネツォワ

これは次の準決勝で、先日 下克上を果たした弟分クズネツォワを
しっかりシメる兄貴分モレスモーを見てみたいので即決


ボトムハーフ 絶好調ペトロワのブロックには
エナン、ミスキナ、キリレンコなど人気&実力者揃ってますが、あえて

 アナ=イヴァノビッチ vs 浅越or森上

上のサフィンは実現薄そうと選んでないのに
これは実現度ではそれ以下なのでは~(というより無茶苦茶!?(^^ゞ)


最後にキムのブロックですが、注目はやっぱりヒンギス
ヒンギスvs誰でも盛り上がりそうですが・・・

 マルチナ=ヒンギス vs ダニエラ=ハンチュコワ ・・・


・・・ん?


・・・なんだか後半は‘希望’過ぎましたかね~(^◇^;)

Tennis blog ranking