年々、春と秋が短くなってきてる気がしますが・・・

昨日、地元のセアット・ゴド・オープンで優勝したラファエル=ナダルが
クレーコートの連勝記録を
ボルグを抜く歴代2位となる 47 に延ばしたそうな☆
ココ最近フェデラーの大活躍で、記録関連で出てくるのは
“サンプラスを抜いて”というのが多かったので
記録関連でボルグの名前が出てくるのは、なんだか新鮮♪
(あまり良くないニュースでしか登場してませんでしたから~ボルグは(^◇^;)
ちなみにクレーでの連勝記録1位はギレルモ=ビラスの 53
これはまず間違いなくナダルが抜きそうな感じですが
もしフレンチ二連覇まで負けないとなるとスンゴイ大記録に!
が、彼らのはるか上を行く方がいらっしゃいます。
元女王クリス=エバートの クレーコート125連勝!!(/--)/
クレーはもちろん全てのサーフェイスの中で一番 試合時間が長いでしょうから
いったい彼女は土の上で‘何時間’勝ち続けたんでしょうか~?
(エバート本人も“おそらく抜かれる事がない記録”と云ってました)
日本ではすっかり少なくなりましたので、一般テニス愛好家の中には
クレーでプレーした事がナイという方も多いかと思います。
以前は小学校の運動場みたいなクレーコートってよくありましたが(軟式用?)
私はかろうじて?クレーでプレーした事がありますが
靴は汚れるわ、靴下は汚れるわ、ウェアは汚れるわ(洗濯大変(>_<)
コートは遅いわ、イレギュラー多いわ、ポイントなかなか決まらないわ
で、クレーコートはあんまり好きくありません/(.^.)\
コレもリターンの時と同じく(→目指せ!サンプラス・・・目指しすぎ?)
サンプラスをめざしている悪影響!?(^_^;)
Tennis blog ranking