オンボロ車!? | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

昨日は天気もよく(すんごく寒かったですが{{ (>_<) }})
久々にじっくり練習するコトが出来ましたが(←“しっかり練習”じゃないトコが微妙(^_^;)
頸椎連座後、調子が上がらないのは単純に練習量の不足によるモノで
そのうち戻ってくるだろうと思っていたんですが
その考えはチト甘いというコトに気付いてしまった・・・

ラケットが重い


圧倒的に筋力が落ちてるんですΣ( ̄□ ̄;)
ここんトコ、仕事やプライベートでとっても忙しく
トレーニングやストレッチを怠っていたのですがココまでとは・・・
(オンコートの練習ができない時こそ、オフコートでトレーニングすべきなのですが(+。+)


それはまるでオンボロ車の様・・・

速く走ろうとしても(ラケットを速く振ろうとしても)
スピードが上がらない(速く振ることが出来ない)

エンジンを回せば回すほど(頑張れば頑張るほど)
オーバーヒートで故障(肘や肩に痛みが走る)

ハンドルや足回りも衰えてるので(ラケットがついてこない為フレームショットが多く)
乗り心地も良くない(打球感も気持ちよくない)

とイイとこなしです。


普通なら、ラケットを扱いやすい軽めのモノに替えるのか
筋力をつける為に頑張ってトレーニングすべきかの選択に悩む所なんでしょうが
私の場合、シューズと同様、同じラケットをストックしまくっている為
トレーニングで頑張るしか道はないんですよね~

自業自得(>_<)

Tennis blog ranking