連日のフルセットを制しての決勝進出!!おめでとう~
そう決勝進出はサンプラス最後の試合となった2002年以来6回目です~
ていうか35歳での決勝進出!スゴすぎます(T_T)
あとは決勝を残すのみですが、その決勝が……
そう決勝の相手は絶対王者皇帝フェデラー!(ホントはこれを書いてる時点ではまだ決まってませんが)
準々決勝、準決勝は同じアメリカ勢という事もあり、若干それがアガシにもやりやすかったかな?
という気もしないでもないですが、明日の相手は血も涙もなくアガシに襲いかかってくるでしょう
(あ、涙は出しすぎるくらい流すんだったっけ(^_^)
でも現実問題として、
ここまでトップ級のシード選手と当っていないのにフルセットを強いられてるとういうのも事実。
そして連日の5セットマッチによる体力の消耗と腰への不安……
決勝へむけての明るい材料は少なく、明日は全観客が応援してくれるという事くらいでしょうか~
(あと全米決勝の戦績が負、勝、負、勝、負、ときてるので次は勝つ番というのもあるにはあるケド)
がんばれ アンドレ=アガシ !!

サンプラスは現役時代よく『生きる伝説(レジェンド)』とか言われてましたが
アガシもまさに『生きる伝説(レジェンド)』となりましたね
その素晴らしい伝説のプレーをしっかとこの目に焼き付けておきたいと思います
で、話の規模はすんご~く小さくなってワタクシ・・・
今日の試合をどうすべきか・・・・・・
首の痛みが全くひかないので、普通なら棄権するトコなんだけど
こんだけアガシががんばってるのを見たら、やっぱ頑張んなくちゃな~とも思うし・・・
今後の事を考えると、棄権をするという決断も大事な気がするし・・・
ま午後からなんで、これからひと寝入りしてから決めよ~っと
Tennis blog ranking