フェデラー完勝!! で | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

フェデラー完勝でしたね~(^。^) 

20050909.jpg

強い つよい ツヨイ strong 得好 stark fuerte fort forte ・・・
(もっと書こうと思ったケド他はほとんど文字化けしそうなのでこの辺で・・・)

昔の天敵はやはり“昔”の天敵でしかなかった様ですね~

かくゆう私もテニスを始めて数年は自分のパートナーが天敵だったな~
数年間はシングルスで一度も勝てなかった(>_<)ヽ
かといって今も フェデラー>ナルバンディアン 程には逆転してませんが(^_^;



で、ベスト4が出揃いましたね~

ん~どうなんでしょ?準々決勝に比べるとカード的に
なにかこう グッ と来るモノが少ない様な・・・

シャラポワvsクライシュテルス
 一見、強打のシャラポワ、守りのキムという感じだケド、結構よく似たタイプに思える
 精神的に強いシャラポワが有利かな~

ピアースvsディメンティエワ
 ディメンティエワのあのヘナチョコサーブって、フラット系フォアのハードヒッターが
 リターンするの結構難しいんすよね~(昨年のカプリアティしかり)


ジネプリvsアガシ
 あのブレーク戦の後ではチト気が抜ける?アガシ自身もそうならない事を切に願う~

フェデラーvsヒューイット
 またもやこの見る気のしないカードが実現(+_+)
 またもやフェデラーの完勝に終わるのだろう(+_+)
 よしんばヒューイットが頑張って勝ったとしても、それは最高のオールラウンダーが
 *シコリャーに負けるという事で、やはり見る気がしない(+_+)
 (“よしんば”って言葉、久々に使った気がする・・・)


*シコリャー
シコラーの事。自分からは強打しないで、ひたすら粘り続ける“シコる”から名付けられた
レベルのあまり高くない草トーナメント等では、最もやっかいな存在。
まず勝ちきるのが大変(^u^;) 勝っても体力消耗させられる(。ヘ°)
シコラー同士の対戦になれば運営側も大変(試合予定時間を大幅にオーバーする(-.-)などなど

Tennis blog ranking