暑い夏を吹き飛ばす!自宅でオリジナルアイスを作ろう! | ぺたのブログ

ぺたのブログ

このブログは、最近の経済ニュースを中心に、会社の飲み会などでネタにできる話題を記事にして書いています\(^o^)/

是非、話題のきっかけのネタにしてください☆

こんばんは、ぺたですキラキラ

 

梅雨が明けてより暑い毎日がやってきました。外は少しでも歩くと汗が出てきます。社内やカフェ、ファミレスなどの涼しい場所で過ごしたくなります。

 

また、暑いときは冷たい物、特にアイスが食べたくなります。市販で買うのも美味しいですが、自宅でオリジナルアイスを作って食べても良いですね。

 

◆市販も良いけど自作のアイスも最高!

暑い時季には特に食べたくなるアイス、コンビニやスーパーなど市販されているアイスバリエーションも多く、毎日食べたくなります。

 

また、市販のアイスも良いですが、自宅で市販のアイスをアレンジして、オリジナルアイスを作成しても楽しいですね。

 

 

その中でも、オレオを抹茶アイスを使用した「オレオ抹茶アイスサンド」が美味しいと話題になっています。

 

作業時間はなんと5分。市販の抹茶アイスをオレオで挟んだアイスになります。カップケーキのk多を利用することで簡単に、そして綺麗にアイスを作ることができます。

 

抹茶アイスの中に砕いたオレオを入れると、よりザクザクした食感を味わうことができ、食べ応え十分です。

 

抹茶アイスの代わりにバニラやチョコレート味でも、同様に作ることができます。今年の夏は、オリジナルアイスを作りましょう。

 

参考:ヤフーニュース

 

◆アイスの魅力とは

市販のアイスも十分に美味しいですが、今年の夏は自作でアイスを作成しても楽しいでしょう。

 

家でアイスを作るには、牛乳、卵黄、生クリーム、砂糖が必要になります。アイスの作り方は下記を参照ください。

 

 

手軽に作れ、楽しめるアイスづくりは友達や家族と作っても良いですね。

 

また、種類によって異なりますが、アイスにはたんぱく質、乳脂肪、カルシウム、ビタミンなどが含まれています。

 

自宅で作る際には、混ぜ込む材料によっても変わってきますので、ドライフルーツやナッツなどを混ぜると健康に良さそうですね。

 

◆さいごに

市販のアイスを組み合わせたり、オリジナルアイスを作成することはアイスを食べる以上に楽しいかもしれないです。

 

今年の夏は自分だけのオリジナルアイスを作成しましょう。