息子2人医学部現役合格。

「ぺたほめ」で自信とやる気と人生を楽しめる子どもで

日本中いっぱいにしたい!藤田敦子です。

 

 

 

きのうは縄跳びを飛ぶ方法を書きました。

 

小学生になって、縄跳びができないと

「体育ができない」

「体育が嫌い」

になる可能性が・・・。

 

勉強ができて、体育ができないといじめられる可能性も・・(あくまで可能性だけです)

 

だいたい年中で縄跳びの取り組みをされる幼稚園が多いから、年長さんだと頑張れば、簡単にできると思います。

 

「縄跳び得意~」

って。

子どもって、出来ると好きになります。

 

そこでうちの息子たちと、

特に長男と年中の時に悪戦苦闘した(笑)

縄跳び飛べるようになった方法です。

 

昨日のブログの続きです。

読まれてない方は先に昨日のブログを読んでくださいね。

↓↓↓

なわとびはできたほうがいい①

 

 

 

 

 

④までは昨日のブログみて↑

 

⑤足をそろえたジャンプ。

同じことばかりだとお子さんは飽きてしまう・・・

 

そんな時は

ケンケンパーやかかしなどで

片足や両足でジャンプを遊びながら練習をしてみてください。

 

公園に木の枝を使ったらかけますし、家の前は百均でチョークを買ったら書けます。

 

こんな感じで。

 

 

こんな感じで上手くジャンプができるようになったら、

ジャンプと縄を回すを組み合わせます。

 

 

⑦両足飛びと手を回すを組み合わせる(同時にする)

 

今度こそ縄跳びをする感じで、両手になわを持ちます。

脇はしめて、手首を回す感じで。(今はできなくていいです)

 

まずはお母さんが見本を見せてあげてくださいね。

 

1回(半周)なわをまわすと、子どもの前に縄がきますよね。

①地面に縄がおりたところでストップ。

  ↓

両足でジャンプして飛び越える

 

 

 

②今度は1周ぐるっと縄を前に回す

  ↓

両足でジャンプして飛び越える

 

 

 

③それを繰り返す。(わかりますか?)

 

 

何度かそれを繰り返して、

連動させていくと子どもに理解しやすいんです。

 

この場合、おそらくどんどん前に進んでいくと思いますので、

理屈が子どもにわかったら、同じ場所で飛ぶことを教える。

 

スマホで動画撮って子どもに見せるとわかりやすいよ。

 

 

これを繰り返して

「今日は〇回できたね。」

「すごいね。」

「〇ちゃん、かっこいい~」

など、やる気のでる声掛けをお願いしますね。

 

 

できれば幼稚園の縄跳びの取り組みがあるときには

「なわとび得意~」

になってることが理想です。

 

これは、ほかのスポーツのやる気にもつながります。

 

 

 

 

 

 

 

 

★賢く育てたい!自己肯定感が高く

頑張ることを惜しまない子に育てたい!

 

ぺたほめ流!

「賢く育てたい」入学前に自己肯定感高めるセミナー

日程は

朝10時からの部
3月11日(月)10:00
4月16日(火)10:00
4月19日(金)10:00

夜22時からの部

4月16日(水)22:00
4月19日(金)22:00

 

なんと3300円。

1時間半。

藤田敦子と定員8名の少人数で話せます💛

 

先着順です。お早い目にね↓↓↓

詳しい説明はこちらから

 

 

皆さんのご参加お待ちしています。

一緒に自己肯定感を高く、賢くて自信に満ち溢れた、頑張ることを惜しまない子にしましょうね💛

 

 

 

 

ぺたほめ🄬初級・中級講座

各日程が8名までの少人数制。

先着順です!!(振替可能)

 

 

【朝日程10時から】

■木曜 朝コース 満員御礼→増席→満員→最終1名増席
10:00~11:30
初級① 4月25日
初級② 5月9日
中級① 5月23日
中級② 6月6日
中級③ 6月20日
中級④ 7月4日

 

■金曜 朝コース 
10:00~11:30
初級① 5月10日
初級② 5月24日
中級① 6月7日
中級② 6月21日
中級③ 6月28日
中級④ 7月12日

 

 

【夜日程22時から】

■金曜 夜コース
22:00~23:30
初級① 4月26日
初級② 5月10日
中級① 5月24日
中級② 6月7日
中級③ 6月21日
中級④ 7月5日

 

 

詳細・お申込みはこちらから(先着順)↓↓

詳しい説明はこちらから

 

 

 

 

 

 

クリックして読者登録をよろしくお願いします↓↓↓

 

 

【ぺたほめ無料メルマガ】

 

ぺたほめメルマガ会員になっていただくと、今までのブログには書いていない子育てのヒントになる記事や医学生や医師の息子たちのことなど書いています。

全てのバックナンバーも見れます。 

 

無料メルマガ購読はこちらから

 

 

 

 

先着順です。

一緒に頑張りましょうね💛

 

 

 

フォローしてもらうとインスタライブもいち早く知ることができます。

お問い合わせもできます↓↓

 

 

  

 にほんブログ村