息子2人医学部現役合格。

「ぺたほめ」で自信とやる気と人生を楽しめる子どもで

日本中いっぱいにしたい!藤田敦子です。

 

コロナの休校の3年前に

医学生次男けんごが作ってくれた、理科実験動画。

 

 

 

親子で楽しみながら

賢くなる。

そして将来の中学受験にも役に立つ。

 

夏休みの自由研究にも役立つ。

 

医学生けんご先生が作った

「受験に役立つ理科実験動画」

 
 

受講してくださった

年長さんのお母さんから感想いただきました。

 

あつこさん。実験めちゃめちゃ楽しんでいます!

 

こんなに盛り上がると思ってませんでした!

息子は大きくなったら

お医者さんになりたいとは言うものの、

まだ電車の運転手さんが好きなのと同じレベルで、

けんご先生の偉大さも何も理解していませんが、

 

ただただ、楽しい!!

またやりたい!

 

という気持ちを全身で感じてもらえたことが、

大成功だと思います。


原理と理論は後付けでいい。

 

いまは楽しかったという記憶と

体験ができたことと、

 

自由な発想を存分に発揮してくれたことに、

親もやってよかったーと、

大満足です。

 

 

 

感想けんごに見せたら

「頑張って作って良かった~。」

って。

約1か月間、毎日夜中までかかって作ってくれましたから。

 

原理と理論は後付けでいい!

 

本当にそうなんですよ。

そしてうちはそれですべて成功しています!

 

 

レゴの目をつけた発想最高です!

 

感想と写真もありがとうございました。

 

 

けんご先生の理科実験動画を買いました。


先生が優しく解説してくれ、

子供が動画に夢中になりました。


実験も家でできる物で、実際の実験を通して理科に出てくる器具や方法をイメージできるようになるのだなと思いました。


お魚の解説が凄く良かったです!


実験教室に行くと、

一回でも結構なお値段しますが、

リーズナブルで色々な実験ができてよかったです。

 

 

早速実験してくださったのですね!

感想と写真もありがとうございました。

 

「先生が優しく解説して・・・」

って喜びます!けんご先生!

 

医学生の説明の内蔵いいでしょ!

何度も何度もみれるしね!

 

そうなんですよね!

実験教室では実験1回きり。

同じ実験は二度としません。

それでは絶対に忘れます!

 

けんご先生の理科実験動画は発展の実験のPDFもついて夏休みの自由研究にも使えるレベル。

それを何度も繰り返してできるのです。

 

 

 

実験動画ありがとうございました。

すごく楽しくて、敦子さんや息子さん方の愛と才能に溢れる作品、作って下さり感謝感謝です~。

すごくすごく、いいです。

 

 

早速実験してくださったのですね!

 

 

 

 

『楽しい~!』

って呟きながら実験する子なので、

一緒にやるのが今から楽しみです」

 

白衣を着て、すごくかわいいね!

けんご先生のまねをしてくれているそうです。

 

それから

「けんご先生みたいに、お医者さんになりたい~」

って思ってくれるかもね~💛

 

 

 

けんご先生の理科実験動画

 
 
4年生・5年生の中学受験生のモチベーションアップできる
けんご先生からの応援メッセージをプレゼント。
 

 

もちろん幼稚園、保育園の方も

おかあさんと一緒ならとっても楽しめます!

 

次男けんごの実験ユーチューブみてね!

 

 

 

詳しい説明ブログ↓↓↓

中学受験「勝ち組」になる方法!