息子2人国公立医学部現役合格。

ぺたほめ医専アカデミー代表 藤田敦子です。

 

 

この間、スポーツジムでランニングマシーンで走りながらテレビを見ていたのですが、東京の方で理科が熱心な小学校があるという番組でした。

でもメモも何も持っていなかったので学校名など覚えてませんが・・・

すみません。

 

通常、小学校1年生は生活という科目で理科を勉強します。

理科は小学校3年生から始まります。

 

どうしてでしょうね。

私たちの子どもの頃は小学校1年生からあったのにね。

そして私は理科が大好きです。

 

もちろんうちの息子たちもです。

「え~不思議!」

「これがどうしてこうなるの?」

「面白い~。」

 

私はいつも息子たちのこんな言葉が欲しいので取り組んでいました。

 

たとえば・・・

お芋をたくさん買って

芽が出てしまった・・・・

 

 

うちは男子大学生2人なので食費が半端ないので、お芋も箱買いの時もあります。

最後のほうになると・・・

こんな感じに。

 

「うっ。芽がでたらまずくなるのに、買いすぎてしまった・・・」

じゃなくて

「うわ!芽がでてる。ラッキー!」

なんですよね。

私の場合。

 

じゃあ~~~ん!!!

 

発芽実験~!

 

 

パーソナルサポートでもお伝えすると

「そうなんですか?知らなかった~。」

と言われるお母さんも。

 

ただお皿の上に切っておいた「いも」を置いておくだけ。

芽が出てきます。

これで立派な理科です。

 

ね。

わくわくするでしょ!

 

冬ならお鍋をするときに

大根

にんじん

など・・・

 

ほらね💛

 

 

こんな素敵な実験です。

こんなことを息子たちが幼稚園のころから

たくさんしていました。

 

一緒に楽しみながらね💛

 

ぺたほめ本気塾では

「夏休みの自由研究の賞の取り方」

の回があります。

去年受講されて金賞をとられたお母さんの動画です。

みてね~。

 

 

【ぺたほめ本気塾を受講しての感想】

子どもが小学校に上がる前に

どの様な取り組みをしていけばよいかを具体的に知りたい!

でもどうして良いのかわからない!

 

それが受講前の気持ちでした。

 

本気塾では12講に渡り

興味深いテーマを余すところなく存分に話してくださり

スライドを使って敦子さんが

わかりやすくコツや経験談を交えて話をしてくださいました。

 

実際にあつこさんのお子さんが作られた自由研究の回などは圧巻でした。

 

おかげで私は小学校生活へのイメージが湧き、やるべきことが見えてきました。

 

何より息子との関係について、イライラする自分を持て余す時がありましたが、

受講のたびに自分を見つめなおし

軌道修正する様になり少しづつ自分自身に余裕が出てきたと思います。

 

それと同時に息子も家での取り組みを楽しんでくれるように変化してきた気がします。

 

自分自身が安定し、

その結果子どもにも良い影響を与えてくれたのかなあと感じています。

 

受講して本当に良かったです。

 

初めは不安もありましたが、敦子さんをはじめ、周りのお母さまたちもみなさん雰囲気がよくて楽しく通わせていただきました。

 

感謝しております。

ありがとうございました。

 

素敵な感想をありがとうございました。

 

 

「今の時間」と、「子どもの心」は

いくら払っても大きくなってからでは絶対に取り戻せません!

 

1月末までお得な価格のぺたほめ本気塾です↓  ↓

【新】ぺたほめ本気塾スペシャルの詳しい説明と申し込み

 

 

ぺたほめ本気塾スペシャルって何?

どんなことしてもらえるの?

お問合せ受け付けています。

 

ラインからのお問合せ↓

友だち追加

メールからのお問合せ↓

お問合せ

 

 

1月末までお得な価格のぺたほめ本気塾です↓  ↓

【新】ぺたほめ本気塾スペシャルの詳しい説明と申し込み

 

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しております。

クリックによる応援が力になります。

                        

  

 にほんブログ村