これまでの3日間で



「型」を作るために

基礎をしっかり築いたら

即断即決即行動



というような内容を学びました メモ



そして4日目のテーマは…



『時給が ∞ になる世界』




ついに数字すら超越してしまった…ポーン


雲の上どころか大気圏超えですわ ロケット



庶民の私には全く想像がつかない世界とは

どんなものなんだろう…



1日12時間働いて年収250万の人と

1日1時間働いて年収3億の人


これは能力の差などではなく


知ってるか知らないか

やってるかやってないか



ここでたつみんさんの"過去の失敗"が

紹介される。



いやいや…



タヒにかけて

ますやん( ꒪⌓︎꒪)



「仕組み化して時間を作らないと

 いつかタヒんでしまうと思った」



そうです。他人事では無いんですよ。


今の私がまさにこの状況なんですえーん



毎日12時間労働。

土日祝も8時間労働で休み無し。


今は何とかこなせていても

もし体にガタがきたら…?


50代、60代になった時に

同じペースで働き続ける事が出来るのか…??



そりゃ

無理だってば

チーン



なので是が非でも

基礎をしっかり身につけて「型」にはめる

自動化をモノにしたいっ!



・"仕組み"に働かせることで、収入は

 "∞"に増えていく


・【商品を作る → 仕組みを作る】を

 サイクルする事で、労働時間を増やさずに

 収入は無限大に増える



この仕組みの部分が



コンテンツビジネス × 自動化


・自分で商品を作るため、初期費用がほぼゼロ


・自分で集客するから、お金がかからない


・自分で販売するから、利益率ほぼ100%


・+仕組みを作れば、労働時間も超短くなる




「"楽"をするためにがんばりましょうよ」

 ということです。



いよいよ基礎の「基」の字は

描き終わった感じでしょうか?


とは言っても


基礎の「礎」の方が

画数多いんですけどね笑い泣き