ガレージ ペスカ -2ページ目

ガレージ ペスカ

ペスカトーレの バイクと趣味のブログです

バイクのメンテナンスや修理、DIYカスタム、サーキット走行等
史跡巡り、お酒やラジコン、お気に入りの小物、工作、
映画アニメ、その他日常の事を、書いていきたいと思います。

理想は所さんの世田谷ベース!

帰ってきた あぶない刑事  映画館で観て来ました。

 

 

 
帰ってきた あぶない刑事 ポップ
 
 
 

 
セノバのエレベーターもABUDEKAになっていました。
 
 

 
*劇場公開中の映画なので、ネタバレしないように書きますが、CM等で公開されている情報+αは書きます。
 
映画レビュー さらば あぶない刑事のラストで、ニューランドに行き探偵業をやり始めた2人、しかし揉め頃をを犯し、探偵の許可証をはく奪された為、8年ぶりに日本に帰って来るところから物語が始まります。
 
横浜で探偵事務所を開いたタカ&ユウジ、そこに自分の母親を探して欲しいと言う依頼が。
母親は2人と付き合いが有った人で、もしかしたら父親はタカとユウジののどちらかである可能性が出て来る。
母親探しをしていると、関連する陰謀に巻き込まれていく3人・・・・・・
 
因みにストーリーは、もうウィキペディアに乗っていました。
 
 

 
自分の基準ですが面白かったです。しっかりと「あぶでか」していました。こうあって欲しいと言う要素がしっかりと入っていて嬉しかったです。
 
映画レビュー さらば あぶない刑事でも書きましたが、あぶデカと言う物はこういう物、と言うあいまいですが確立した定義が有り、それが分かっていて好きな人には面白いのだと思います。
 
なので、あぶない刑事ファン、過去作品面白かったと言う人にはお勧めです。アブデカ初見の人は面白く無いかも知れません。
 
 
一応、あまり良く無かったと思ったところは、
 
・アクションシーンは主人公2人が高齢なので、観ていて心配になってしまう。
・悪の親玉の演技が、極端なキレキャラと言う演じやすい物にも関わらず、
 岸辺五郎と吉瀬美智子の演技に完敗して喰われている。
・土屋太鳳の体格と単車が合って無い。
・外したプラグが新品!?
 
と言ったところです。
 
 
良い所は、
 
・舘ひろしと恭さまはやっぱりカッコいい
・ファンの期待を裏切らない雰囲気と展開
・往年のレギュラーキャラ総出演
・仲村トオルの課長や、西野七瀬の若刑事役も良かったです。
 
 
 
映画パンフも買っちゃいました。
 
 
 
 
 
以下映画館で観たポップやポスターです。
 

 
キングダム大将軍の帰還、7/12公開
 
本編前CMで観ましたが、一応「最終章」みたいです。内容的にアニメのシーズン1の最後、漫画16巻位の内容なので、全体的には序盤位なのですが、もう実写映像化はされないのでしょうか?
 
 

 
デッドプール ウルバリン
 
 
 

 
激増版すとぷり はじまりの物語
 
 

 
ぼっちざろっく
 
 

 
ミニオンズ
 
 

 
もしも、徳川家康が総理大臣になったら。
 
 
 

 
逃走中 THE MOVIE
 
 
 

 
コナン
 
 

 
ボブ・マーリー
 
 
 

 
ブルー
 
 

 
ハイキュー
 
 

 
デッド・・・・・なんとか
 
 

 
 

隅っこに、バズとトルーパーも居ました。

 

 

 

それでは~

 

関連記事

映画1作目 あぶない刑事

映画レビュー またまたあぶない刑事

映画レビュー もっともあぶない刑事

映画レビュー あぶない刑事リターンズ

あぶない刑事 フォーエバー TVスペシャル と THE MOVIE

映画レビュー まだまだ あぶない刑事

映画レビュー さらば あぶない刑事

 

あぶない刑事DVDコレクション創刊号

帰ってきたあぶない刑事×天神屋応援キャンペーン

帰って来たあぶない刑事コラボ 世界1のバリスタ と ランチパック

あぶ刑事のウイスキー トマーティン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東海道由比宿の名物、たまご餅を食べてみました。
 
たまご餅は、
江戸時代から続く由比宿名物で東海道中膝栗毛では「名物さとう餅」という名前で登場します。弥次さん喜多さんも茶屋の女性から呼び込みを受けましたが、なぜか通り過ぎたといいます。
江戸時代からの伝統を守りうるち米を使い、その姿からたまご餅と呼ばれるように。現在は、1926年創業の春埜製菓で購入することができます
 
 
 
たまご餅を売っている、春埜製菓
 
 
 
10個で972円 一個でも売っていました。
 
 
 
買って帰りました。
 
 
 
中身です。
 
 
 
弥次喜多さんの絵が書かれた説明書き
 
 
 
米粉のつるりとした生地で包まれています。
 
 
 
軟らかくもちっとした食感で上品な甘味です。
 
 
 
オーブントースターで焼いてみました。
 
 
 
皮は香ばしくなり、中身は柔らかくニュルッとして、焼いても美味しかったです。
 
 
 
 
あまり関係ないのですが、清水七夕祭りにも行ってみました。
 
 
清水駅前銀座のアーケード街
 
 
 
 
かざりを見て行きましょう~
 
 
 
 
 
 
 
ローカルテレビ番組のとびっきりしずおかで、ココリコ田中さんの飾りを作っている所がやっていたのですが。
 
 
 
ありました。
 
 
 
なんやかんや、ちびまる子ちゃんが多いですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
清水銀座の方に向かいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちびまる子ちゃん縁日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
清水七夕祭りは以上です
 
 
最後に、
 
 
清水寺観音大祭、通称きよみずさんのお祭りです。
 
 
 
 
7月9日の清水寺観音大祭は、「四万八千功徳日」と言い「その日にお詣りすれば四万八千日お詣りした事と同じご利益を頂けるのだそうです。
 
 
 
参拝の列が出来ています。
 
 
 
祈願の様子
 
 
 
自分も祈願させていただきました。
 
 
 
きよみずさん祭りと言えば花火です。
 
 
 
少し遠くから見た花火
 
 
 
打ち上る所だけ録画しました、
 
 
 
清水公園まで来て見上げた花火
 
 
 
 
 
 
仕掛け花火も
 
 
 
それでは~
 
 
 
関連記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のペヤング変わり種は、
 
 
 
 胡麻担たかちゃん、 肉海鮮、スパイシー やきそばです。
 
 
 
 
ペヤング 胡麻担たかちゃんやきそば
 
胡麻担たかちゃんとは?、胡麻担々麺の事でしょうか?
 
 
 
 
かやくには、謎肉のようなものが多く入っています。
 
 
 
警戒していた辛味も無く普通に美味しかったです。
担々麺風味ではあったと思います。
 
 
 
 
ペヤング肉海鮮やきそば
 
肉海鮮とは何でしょう?、肉と海鮮が結びつきませんが、海中の魚介肉と言う意味かと思いましたが、パッケージの絵は、焼き肉と海老,貝ですね。
 
 
 
ソースと、かやくが専用品で、ふりかけは無しです。
 
かやくに中に、わかめとカニカマが見えます。
 
 
 
 魚介類と肉の臭みがします、(あえて臭みと表現したが、嫌な程ではない)
味が濃いめで美味しいのですが、味の表現は難しいです。
魚介ラーメンと豚骨ラーメンのスープを混ぜたような雰囲気の味かと思います。
 
 
 
ペヤングスパイシーヤキソバ
 
 
 
 
かやくはノーマルので、ソースとふりかけが専用品です。
 
 
 
ふりかけは黒胡椒で、スパイシーなのですが、ソースがニンニク味で濃い味です。
 
ニンニクと胡椒でスパイシーにはなっています。
 
 
 
 
最近、ペヤングの変わり種がいっぱい揃っちゃいましたので、徐々にっ食べて行こうと思います。
 
 
 
 
ペヤングやきそばパン と ペヤングやきそばスティック(マヨネーズ入り) を食べてみました。
 
 
 
 
ペヤングやきそばパン から食べてみましょう。
 
 
 
中身です。
 
 
 
 
中のペヤングは麺が伸びきって柔らかくなっています。
 
濃いめのペヤングソースの付いたのびきったやきそばが、まるで餡のようになってパンとあっていました。
 
 
 
 
つづいて、 ペヤングやきそばスティック
 
 
 
 
縦長で形状です。
 
 
 
サイドからは、餡が顔を出しています。
 
 
 
ペヤングやきそばパン同様の餡に、マヨネーズも入っていて美味しかったです。
 
それでは~
 
 
 
 
それでは~
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美しき日本刀の世界 と言う本を買ってみました。

 

 

 
大きな写真で堪能 刀鑑賞の決定版  \1,480-
 
 
 

 
目次
 
刀剣の基本知識
本能寺の変を記憶する織田信長の愛刀達たち
土方歳三と新選組幕末志士達の愛刀
日本刀の誕生と歴史
 
 

 
内容です。
 
A4サイズの短編閉にしている事で、横長の本になっています。
それにより、長い刀の写真が大きく掲載されています。
 
 
 

 
刀紹介のページ
 
 
 

 

読み物としてはそれなりに面白かったですが、刀基礎知識は知ってることだし、写真も波紋が映るように取っているのは良いにですが、地金までは見えません。

新選組と本能寺の編についての解説は、歴史好きとしては楽しめましたが、刀の本に開催すべき事かは微妙です。

 

 

 

 
東大教授が教える、やばい日本史
 
 

 
歴史上の有名人物の表の顔や歴史的活躍を「すごい」で解説し、上げて置いた所で、しょうもない裏話や悪い逸話を「やばい」のページでまとめて落としている本です。
 
 

 

現在では否定されている逸話等も入っているのですが、現代ワードで書かれた文章がイラストと共に楽しく読めます。

 

歴史入門から、歴史好きまで幅広く楽しめる本だと思います。

 

 

 

日本の歴史13ー18

 
 

 
1~12巻が無く、13巻~18巻まで読んでみました。
 
 
 

 
明治から昭和までの歴史が書かれています。
 
 
 

 

個人的に、西郷隆盛以降から昭和初期までの日本史はあまり知識が無かったので、勉強になりました。

 

 

それでは~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美術品が見えるような、最短焦合距離が短い単眼鏡を買ってみました。

 

 

 

単眼鏡 Visionking 軽量コンパクト 7倍望遠鏡 口径18mm Bak4 ライブ参加 高倍率 フル光学レンズ クリア 明るい 防水 メガネ対応 コンパクト 小型 軽量 子供 大人 ライブ オペラ シアター スポーツに最適 旅行、アウトドア、バードウォッチング、収納袋付き¥1,453

 

 

 

 

スペック

 

倍率 7×

対物レンズ径 18mm

アイレリーフ 18mm

射出瞳径 5.3mm

最短合焦距離 0.5m

1000m視界 1000m

視度補正範囲 ±4dpt

窒素ガス封入 YES

防水 YES

作動温度範囲 -15/+50℃

重さ 50g

高さ×幅 68mm×35mm

 

美術品鑑賞専用品では無いですが、最短合焦距離が500mmと言う事で買いました。

 

 

 
短くするとここまで小さくなります。
 
 
 

 

皿の上のサラミを単眼協で覗いて取ってみました。

 

スマホがカメラ5個有るタイプなので、撮影はいまいちですですが、なんとなく近場が拡大できるのが分かってもらえれば幸いです。

 

 

 

 
今まで持っていた単眼鏡と比較です。
 
古い物は最短焦合距離が10m位は有り、遠く専用です。

今回買った物は遠くも近くも見えますが、合焦距離の範囲が広いのでその分ピント調整で動かす幅が多くて一寸ピント合わせが大変です。
他に難点は、単眼鏡を目に付けられないので、目と単眼鏡の間に丸く持った指を入れなくてはならない事。

ピント調整の幅の広さから、近距離専用にしようと思いますが、いざとなれば遠くを見る事も出来るし、美術品鑑賞専用品は高いので、自分的には満足です。
 
 
 

 
此方は、100円ショップで買った、眼鏡型拡大鏡。眼鏡や老眼鏡では無く、眼鏡型の虫眼鏡です。
 
手前の物は、眼鏡に取り付けるタイプです。
 
 

 
両手を離してルーペが使えるので、作業や本,新聞読みなどにベンり、と言う物です。
 
しかし、これは焦合距離が15cmほどで、離れるとピントが狂います。
近すぎて使いづらいです。
 
 

 
右側、以前ダイソーで買った眼鏡型拡大鏡と比較してみましょう。
 
 
 

 
此方は焦合距離が26cmで、今回買った物よりは良いですが、これも近すぎはします。
 
やはり、40㎝位は欲しいですね。
 
 

 
眼鏡に取り付けるタイプの方。
 
 
 

 
対花粉ゴーグルに付けてみました。
 
 

 
此方は焦合距離12cmと、更に短いです。
 
 
 

 

ダイソー眼鏡型拡大鏡に付ければ、焦合距離は短くなりますが、更に倍率を上げる事は出来ます。

 

 

 

それでは~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらば あぶない刑事

 

 

 

 

ストーリー ウィキペディアから引用↓

 

警察官の定年退職が5日後に迫っていた鷹山と大下。無事に定年を迎えさせたいという町田捜査課長や深町県警本部長らの気遣いをよそに、最後の最後まで悪党退治(透曰くドンパチ)を楽しんでいた二人だが、一方で定年後の密かな夢も持っていた。特に鷹山は、最愛の恋人である夏海と共に新たな人生へ踏み出そうとしていた。

そんな二人の刑事人生最後のターゲットは、かつて壊滅させた銀星会の残党で現在は新興組織「闘竜会」の幹部として非合法のブラックマーケットを仕切っていた伊能。現場を急襲し伊能を追うも、謎のライダーの妨害によって逃げられてしまう。

その翌日、伊能が惨殺死体となって発見される。闘竜会・ロシア・中国・各国マフィアたちのパワーバランスが崩れ始める最中、謎の日系人キョウイチ・ガルシアが現れた。「ビジネスマン」と名乗るその正体は、中南米系犯罪組織「BOB」の幹部。目的はズバリ日本進出。中国マフィアや闘竜会の主だった幹部を殺害し、闘竜会の傀儡化を図る。BOBに呑み込まれていく横浜を守るべく、鷹山と大下は最後の捜査に挑む。

 

↑引用終わり

 

 

フォーエバーとまだまだでの死亡説はまるっきり忘れ去られて、タカ&ユウジが定年退職まであと5日と言う所から始まります。

港署が新しくなっていて、タカには若い恋人と、ユウジには世話をして更生させた若者と言う、これまで無かった人物が登場します。

悪役の吉川晃司がバイクにも乗っていてカッコ良かったです。あぶでかの悪役の中でダントツで1番ですね。

クライマックスは、恋人が殺されてしまい失意のタカをそっとしておき、一人レパードで取引現場に向かうユウジ、格闘戦をしながらもピンチに陥るユウジをバクイクで助けに来るタカ。タカと吉川晃司のバイク一騎討ちになり、ユウジの助けも得てガルシアを倒す。

シリーズで一番カッコ良かったです。

エンデングでは、無事定年退職出来た2人が、ニュージーランドで探偵業を営みながら悠々自適に過している様子で終わり、帰ってきたあぶない刑事に繋がります。

 

以前も観た事があって、その時はあまり面白いと思わなかったのですが、それまでのあぶない刑事劇場作を全部観た性か、今回はとても面白く感じました。

以前は、矛盾点や強引な展開に違和感を覚えた事が評価を下げていたのかと思いますが、もうあぶない刑事はこういう物で楽しみ方が分かってから観ると、とても面白いだと思います。

 

 

 

 

タカとユウジの使用していた銃について調べてみました。


タカの最初の銃は、S&W M586 4インチの・コンバットマグナム、(TVドラマ1作目~「もっとも」まで)で、

リターンズ以降は、コルトガバメントのタカカスタム(帰ってきたもそれ)を使っています。


ユウジの銃はショートバレルのリボルバーと言うのは同じだけで、実は色々変わっているようで、

コルト・ローマンMK-III2インチモデル(TVドラマ1作目~またまたまで)

コルト・パイソン 2.5インチ、(TVドラマ2作目のもっと~映画もっとも)

コルト・キングコブラ2.5インチ、(リターンズ~フォーエヴァーTHEMOVIE)

S&W M5863インチ・ユージカスタム、(まだまだ)

S&W M10(さらば~帰ってきた)

 

鷹山の銃は、リボルバーからオートマチックの変わったのでわかりやすかったですが、大下の銃は全部短いリボルバーなので、劇中では見分けがつき難いです。

 

タカは、初期のころから銃を2丁持っていたし、映画ではショットガンやマシンガンをぶっ放している事が多いですね。

 

 

それでは~

 

 

関連記事

映画1作目 あぶない刑事

映画レビュー またまたあぶない刑事

映画レビュー もっともあぶない刑事

映画レビュー あぶない刑事リターンズ

あぶない刑事 フォーエバー TVスペシャル と THE MOVIE

映画レビュー まだまだ あぶない刑事

 

あぶない刑事DVDコレクション創刊号

帰ってきたあぶない刑事×天神屋応援キャンペーン

帰って来たあぶない刑事コラボ 世界1のバリスタ と ランチパック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

葬送のフリーレン アニメ第1期 28話 を観ました。

 

 

 

 

指輪物語とドラゴンクエストを足して2で割ったような世界。

物語は、勇者一行が魔王を倒した後、討伐に出発した街に帰って来るところから始まります。

祝賀ムードの城下町の凱旋する勇者一行、勇者:ヒンメル(人間)、戦士:アイゼン(ドワーフ)、僧侶:ハイター(人間)、そして主人子の魔法使:フリーレン(エルフ)の4人。

祝賀会の夜、50年に一度の流星群を勇者一行の4人は、10年と言う長き魔王討伐の旅を振り返り感慨にふけるが、何千年と言う寿命を持ち、既に1000年以上生きているフリーレンにとって、共に旅した10年は短い時間であった。

街中では、流星群が良く見えないと言う仲間に、じゃあ次に流星群が観れる時(50年後)は良く見える場所に案内するよと、気楽に言うフリーレン。そして、魔法収集の旅に出発した。

50年後、王都に戻ってきたフリーレンは、すっかり老人になったヒンメル達と再会する、そして1週間かけかつてのように4人は、遊星群が良く見える丘まで旅をする。

そして王都に帰り、最後にまた皆と冒険が出来て良かったといい、ヒンメルが永眠する。

その葬儀の後、フリーレンは始めて時間の感覚が人間と違う事を本当の意味で知り、人の一生が短い事は分かっていたはずなのに、何故もっとヒンメルの事を良く分かろうとしなかったのかと後悔する。

20年後、引退し森で暮らすハイターの元を訪ねるフリーレン、自分の死期を悟っていたはいたーは、引き取っていた戦災孤児のフェルンを弟子にしてくれと頼むが、未熟者を連れて歩く旅は、死ぬ危険が高いため頼みを断る。

ハイターは代わりに、古文書の翻訳を依頼する、大体4年位かなと安請け合いするフリーレン、ついでに居る間フェルンの稽古も頼まれ引き受ける。

4年後、病床に伏せるハイターの元に古文書の翻訳を渡しに来たフリーレンは、フェルンの成長を聞かれ、まあ一人前と言える程度にはなったかなと答える。

なら旅に連れて行けますねと言うハイター、フリーレンはハイターに一計を計られた事に気が付く。ハイターの死後、フリーレンとフェルンは2人で旅に出る。

かつての旅の名残を追いながら魔法収集の旅をする2人は、アイゼンを訪ねると、アイゼンの頼みで、説の大魔法使いフランメの手記を探す事になった一行、実は大魔法使いフランメはフリーレンの師匠で、その手記は、「フランメの手記に本物無し」と言われるほど偽物が多いが、一行は大樹の中に隠されていた本物の手記を入手する。

そしてその手記には、死者の魂と対話できる場所・オレオールの事が書かれていた。

ファンメルともう一度話をする為、かつて魔王と戦った地、オレオールを目指す事に。

 

ここまでで4話まのあらすじです。

 

この後、オレオールを目指しながら、アイゼンの弟子シュタルクを仲間にしたり、一時的に僧侶ザインが仲間なったり、魔族の残党と戦ったり、一級魔法使いの試験を受けたりします。

 

 

yoasobi がオープニングを歌っているのと、評判が良いさそうだったので観てみました。

最初は淡々と話が進んいき、徐々に世界観も分かってきます。

特に好きだったのは旅に出てからで、広大なファンタジーの世界を何年も掛けて旅していく様子が良かったです。

勇者一行が魔王を倒したあとからストーリーが始まると言う、斬新な設定で始まります。少しダイの大冒険みたいですが、ダイの大冒険は直ぐ大魔王が出て来るのに対し、葬送のフリーレンでは残党しか出てきません。

何度かある魔法での戦闘も見応えがありましたが、個人的には旅感が主軸かと思います。勇者ヒンメル達との冒険の旅は、時より回想として描かれています。

序盤物語は淡々と進んでいくので、なんとなく観ていたのですが、徐々にその雰囲気に引き込まれて行きました。

流行っているのも頷けるける気がします。

原作はもっと先まで書かれているようなので、第二期が楽しみです。

 

 

 

ダンジョン飯

 

 

 

ライオスが率いるパーティーは、ダンジョンの奥でレットドラゴンに遭遇、食料が尽きていた事が災いし、パーティーは全滅の危機に陥る。

ライオスの妹ファリンがリレミトのような脱出魔法を使い他のメンバーが地上に戻れたが、ファリンはレットドラゴンに食べられてしまう。

ダンジョンの中で死んだ者は、蘇生魔法により復活する事が出来るが、それには肉体が必要でライオスはファリンが消化される前に助け出す事を決意する。

しかし、侍のシュローとドワーフのナマリはパーティーを抜けてしまい、単身ダンジョンに挑もうとするライオスを見かね、ハーフフットのチルチャックとエルフのマルシルが同行する事となる。

旅の準備を整える時間も金も無かった為、かねてより、魔物マニアで「迷宮グルメガイド」を愛読していたライオスは、ダンジョン内の魔物を狩り食料を現地調達しながらダンジョン攻略すると言う計画を実行に移す。

冒険者多くいる低階層のホールで、魔物メシを作ろうとしたライオスだったが、正確な調理方法が分からず難儀していると、通りかかったドワーフのセンシが代わりに調理をしてくれて、一行は初めて食べる魔物メシを美味しく食べる事が出来た。

センシは、迷宮で10年以上魔物食の探求をしながら自給自足の生活をしていたが、ライオス達の旅の目的と手段を聞き、同行する事となる。

そしてライオス達は、大サソリと歩き茸の水炊き,人喰い植物のタルト,ローストバジリスク,マンドレイクのかき揚げと大蝙蝠天・・・・・などの魔物メシを調理し食べながら深部の階層まで進んでい行く。

 
これもどちらかと言うと淡々と物語が進んでいく感じです。

モンスターを食材にした料理を作っている時は、まるで料理番組のように解説がされていて、架空の料理でのその解説が面白いです。

毎回一寸した冒険と、架空の魔物メシの話しがありそれが面白かったのですが、レットドラゴンの場所にたどり着いてから暫くは普通の冒険物みたいになり、若干テイストが変わります。

レットドラゴンは調理され、食べられてもいましたが・・・・・

その後、核心に係る話も交えながら、またダンジョン攻略が始まり料理もしながら進みます。

何となく雰囲気が良く好きな感じでした。

 

ダンジョン飯はアニメ第1期が24話です。原作漫画は14巻で完結していて、第1期で途中の8巻位まで話が進んでいるようなので、恐らくアニメは第2期で完結すると思われます。

これも、第二期が楽しみです。

 

 

それでは~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HANDY MAGI SYSTEM(ハンディ マギシステム)を購入しました。
 
 
 
エヴァンゲリオンに登場する、スーパーコンピューターMAGI SISTEMを題材にしたおもちゃです。
 
あなたがこれから起こそうとしている行動は是か非か!?もしくは、何かに迷った時にコレを使えば、マギが可決か否決かを決定してくれます。
審議の判定は多数決判定です。審議ボタンを押して審議開始。3つのエリアの出す色で判定。
緑が多ければ可決・赤が多ければ否決となり、判定によってキャラクターの音声が変わります。
葛城ミサト・赤木リツコ・伊吹マヤの3人のマギシステムにかかわるキャラクターの音声を新録音で収録
 
だそうです。
 
 
2007年当時1,000円前後で売られていたようですが、今ネットオークション等では3,000以上で出品されています。
 
ネットフリマで、長期保存品で、パッケージに裏側黄バミあり、未開封未確認の物を、比較的安く購入しました。
 
 
 
しかし、届いた物を開封してみると、
 
電池が液漏れしたらしく、端子が思いっきり腐食していました。
 
 
 
購入元に連絡すると、そちらでは複数個のハンディマギシステムお持ちだったようで、もう一個送ってくれたのですが、それも端子腐食状態でした。
 
恐らく箱で発掘された商品を売っているようですが、保管状態が悪く絶縁シートが有ったにも関わらず、全部液漏れ腐食をしている物と思われます。
 
 
 
もったいないので、電材屋さんで電池ソケットを買い、マギシステムを外付け電池化して、改修したいと思います。
 
 
 
中を開いたハンディマギシステム、「凄い!マギの裏コマンドがいっぱい」では無く結構がらんどうです。
 
 
 
腐食した端子は磨こうかとも思いましたが、外して廃棄する事にします。
 
 
 
電池蓋を少し切り欠いて、電池ソケットの線が入るようにし、ソケットは両面テープとネジで固定します。
 
 
 
 
端子の金具のスペースから、電池ソケットのリード線を通し、マギシステムのメイン基板にハンダ付けします。
 
 
 
電池ソケットが付いた裏ブタを閉めて、完成です。
 
 
 
起動を確認、ハンディマギシステム復旧です。
 
 
それでは運用して、採決を取ってみましょう。
 
 
 
今日ラーメンが食べたいな~     「可決」
 
 
 
 
そろそろレーシングスーツを新調したいんだけど     「否決」
 
 
 
 
動画です。
 
電源を入れ、スタートを押すと、マヤの声で、「審議開始」と言い、ピーピーピーと審議が始まります。
 
マギの判断は「可決」OR[否決」となり、
可決の場合は、ミサトさんが「よっしゃー!」と言ったり「サービスサービス」と言います。
否決の場合リツコさんが「あり得ないわ!」と言ったり「裏切ったわね」と言います。
 
音声的には4パターンですね。
 
 
 
もう一個のハンディマギシステムも同じように、外付け電池化して改修しました。
 
 
 
 
無駄に2つ動かす、ツインハンディマギシステムをやってみました。
偶然にも、判定が同じのが続きましたが、最後は別れました。
 
ハンディマギシステム、エヴァファンとしては一時楽しめましたが、やはりパターンは少ないと思います。
 
マヤの声で、「スパーコンピューターマギの判断は、賛成1反対2です」とか、「回答を保留しています」等のパターンも欲しかったですね。
 
まあ元は千円程度なので、こんな物かも知れません。
 
 
因みに、壊れていたおもちゃを直すのは、まさにSDGsです。
 
 
つづいて、
 
 
 
ガイウスの槍(ヴィレの槍)キーホルダーを、買ってみました。
 
 
 
キーホルダーなので一応、チャーンや紐等を付けれる穴があります。

 
ガイウスの槍って、シン・ヱヴァンゲリヲン劇場版の公開後暫くは、メッチャ高い物しか無かったのですが、最近安い物も出てきたので買ってみました。
 
 
 
これで世界を新たに作り直せそうです。
 
 
 
ありがとう、ミサトさん、やってみるよ綾波、ネオンジェネシス
 
 
 
それでは~
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年6月22日、ネオパーサ清水の ぷらっとパークNEOPASA清水側(52号から入る所)で、

ヨシムラ ツーリングブレイクタイム(多分第60回)が開催されました。

 

 

 

会場の様子

 

 

 
一応、S4Rで行きました。
 
 

 
モチュールのブース
 
 

 
GSXR750
 
 
 
 
RK
 
 

 
仁さんの刀
 
 

 
 

 
他、ヨシムラ管の付いた車両の展示
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
Z900
 
 
 
RKの色違いチェーンが付いていました。
 
 
 
 
レース車両
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ホースの JHI
 
 
 
 
 
 
ブリジストン BATTLAX
 
 
 
WEDS(ウェッズ)
 
 
 
 
BTITMNIUM  チタンボルト
 
 
 
 
ヨシムラ グッツ販売
 
 
 
 
じゃんけん大会が開催されました。
 
 
 
何とサイン入りTシャツをGETしました。
 
 
 
皆さんの集合
 
 
 
レース車両3台の集合写真
 
 
 
JHIさんからウエットティッシュとステッカー、 RKさんから沢山のステッカーを頂きました。
 
 
 
RKのステッカーは、
 
 
 
各車の張り張りさせていただきました。
 
 
 
それでは~
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2東名の遠州森町PA下りで、トウモロコシの甘々娘(かんかんむすめ)を買いました。
 
 
 
販売コーナー
 
 
 
問合せの電話はやめくれとの案内がありました。
 
 
 
 
小ぶりなB級品が12本入って1袋1,000円でした。
 
スーパーでは完全体が1本250円位するので、2本で1本相当と考えると、大分お得だと思います。
 
 
 
 
軽く洗ってから、ラップに包んで電子レンジでチンします。
 
 
 
 
確かに水々しくて甘味が強く美味しいです、但し好きかどうかは好みにもよると思います。
 
 
 
 
あまり関係ないですが、遠州森町PA下りに治郎柿の模型がありました。
 
 
 
 
 

治郎柿(次郎柿)説明書き

 
 
 
第1東名焼津上りで買った
 
 
おさかなサラミ味 378円
 
 
 
魚肉で作ったサラミ風の食べ物みたいです。
 
 
 
 
そのまま食べてみました。
 
魚肉ソーセージと、ハムの中間みたいな味です。
 
 
 
チンしてみた所、
 
 
 
パンに乗せても食べてみました。
 
 


焼いてみた所



 焼くのが一番美味しかったです。


 
かつを酒盗648円
 
 
 
 
 
 
汗をかく時期には、塩辛が美味しくなります。
 
 
それでは~