画面に、保護フィルムを張りました。
今まで、保護フィルムと言うと、
100円ショップで売っている、カーナビ用の大きなフィルムを、
大きさを合わせ、カットして使っていたのですが、
今度のスマホは、エッジスクリーンが曲がっているので、おそらく、普通のフィルムでは、
チャント貼れません。
そこで、GALAXY Note Edge 専用フィルムを
購入しました。

幾つか種類が有りますが、高光沢タイプを選びました。
では、早速張ってみます。

先ずは付属のシートで、画面をフキフキ
張り方説明の動画と同じように、
上から位置を合わせて張って行きます。

気泡が、しっかり入ってしまいましたが、
大丈夫です。

気泡がは、後から簡単に押し出せます。

エッジスクリーンの部分にも、綺麗に貼れました。

一寸難点だと思ったのは、画面の左側、
エッジスクリーンと反対側に、
僅かに浮いた部分が出来てしまいます。

続いて、カメラのレンズ部分、
先ず、購入時に付いている、フィルムを剥がします。

補助シールを使って、張り代えればOKです。
今回使った、高光沢タイプ意外の物も気になりますが、
いまいち、機種専用フィルムの癖に、
一部、浮いている所が出てしまうのが
気に入りませんね、(  ̄っ ̄)
エッジスクリーン部分は非常に綺麗に貼れたし、
気泡の追い出し易さなんかは、凄く良かったのですが。