食文化デザインI-2

「食べるということ」の

動画講義の視聴が終わった!!!

世界各国の食文化や歴史に

ついて学べて面白かった。


世界の地図を見ながら、

米文化の土地

粉文化の土地について学んだり、

カレーの歴史や寿司の歴史など

とても興味のある事を多く取り扱った

授業で楽しかった。

苦にならなかったので、

この学科を選んで良かった。

興味のないものって

楽しく勉強出来ないから。


さて明日から今度はレポート

に着手。

自身の食文化との違いを感じた

異文化経験について比較文化的視点を

用いながらレポートを

書く事。


ハラハラ。大丈夫か私。

もう一度レポートの書き方の本を

読んで書かないと。

あと一週間の間に何とかしなくては。


頑張れ私。