ボクチンの塾は林先生のところです。

噂では聞いていましたが。。。

高3受験コースの夏季特訓の申し込みの時期。

さらに課金でございます。

我が家は昨年秋に最低受講数で更新。

最低受講数って珍しいらしいです。

それでもパー×10万円なり。

今回はその半分でございます。

まだ受験直前に要課金というウワサも悲しい


自分で出来る子ならいいのでしょう。

でもボクチンは自分ではムリ。

どうせ課金するなら

信じてどっぷりと浸かる覚悟で。

課金が無駄になったとしても

課金しなかったら後悔しそうなので

ここはお財布として踏ん張りどころかな?

と思っております。


まーったく勉強せずに深海魚だったボクチン

でも少し勉強しただけで

模試は成績がポンとupアップ

当然旧帝大の第一志望には程遠く

このままだと、もう一年、となりそう絶望

あの自分に甘いボクチンが

浪人生活に耐えられるとは思えないので

もうどこでもいいから

大学生になって欲しいと思う悪い親です。


いや、大学生になったら今度は

ちゃんと落単せず大学に通って卒業できるか

心配になるだろうけど。


ちなみに共テ模試の情報だけは志望校レベル。

何故かって、勉強しなくてもできるから。

確かに私でも簡単だと思いました。

パソコンや情報機器の関係のこと

知らない高校生が多いのにビックリです。