1年経過し…の巻 | 骨折り損のくたびれ儲け

骨折り損のくたびれ儲け

ぺるの日常を日々お伝えするまったりブログです。家族のこと、地域活動のこと、etc…を綴っております☆

本日は朝から病院🏥へ☀️


昨年お騒がせした、頚椎脊柱管狭窄症、後縦靱帯骨化症手術の定期通院検査日!


CT、レントゲン撮影などくるくる

そして主治医の診察ですパー


晴れて卒業のお言葉をいただきました拍手

経過は想定以上に良いとのことOK


手術で開けた骨も完全にくっつき二重丸

首周りの筋肉も付いてきてるとのこと二重丸


これまで以上にストイックに鍛えてくださいってお墨付きをいただきました笑


この1年、手術の経過を途中で止めてましたけど、すぐには良くならず泣


半年くらいは痺れや頭や首からくる目眩や疲れやすさは続いていたりガーン


精神的にもバランス取りづらく、本当に不安定な状況が続いてましたガーン


何やっても上手く行かず、最悪の年だと自暴自棄になったりで、本当に治るのかなってショボーン


そんな中でも苦手なランニング🏃と面倒くさい筋トレ💪は欠かさず行ってましたグー


身体もどんどんビルドアップされて、着れる服もどんどん無くなってアセアセ


夏頃かな?気がつくとしつこい下半身、両手の痺れが解消されてることに気付いたのは!?


あんなに気になってたのに、無くなると気にもしなくなる俺ったら魂


今も首は良かったり、そうでなかったりはあるけど、手術前に比べればなんてことありませんスター


疲れやストレスが溜まってきたら無理せず休む!!

を他の人以上に意識すれば大丈夫気づき


とにかく感じることは、

健康であればそれが一番星

健康であればなんとかなる星


落ちるとこまで落ちても上がって来れたのは、これにつきますねぇうずまき


培った運動サイクル、規則正しい生活音符

バランス取ってメリハリつけてルンルン


家族親族、みなさんに感謝ピンクハート

この気持ちだけは強くなるばかりラブラブ


じゃお☆