Perthよーこのcrazyな天気雨波くもり、いつまで続くーショック!

 

本日も朝からPivetでスキャンと血液検査あし

 

凄いですねーPuregon(排卵誘発剤注射)ってびっくり

 

本日の卵胞ちゃんたちですー。

 

右/24mm*1, 21*1, 19*1, 15*1, 14*1と11mmより小さいのが3つ=8個

左/15mm*1, 14*1と11mmより小さいのが3つ=5個

 

めっちゃ数増えてるし、順調に成長しているたまごちゃんたち。前回のスキャンでは小さすぎてカウントされなかったのかなーメモ

 

’左の卵ちゃんの育ちが悪いけど、どーしてはてなマーク’っと本日スキャンしてくれたスタッフに聞いたら、’左は若干見えにくいねー目。スキャンでは探せないところに隠れている可能性高いから、採卵中に右と同じくらいの卵胞が見つかるかもしれないアップ’とのことで、きっと恥ずかしがり屋のたまごちゃんが隠れているのかもしれないですねーおねがい

 

あとスキャンのお姉さんに言われたのが、’お腹パンパンかと思うからペンギン、お水しっかり飲んでねー、ティーでもいいよわんわん’とのことでしたー。PING MING HEALTHのDr Innaにお水は1日2㍑ね!っと言われてから、毎日心がけてたっぷりのお水(ぬるま湯)を飲んでいるので、続けていこうと思いますお茶

 

そして、子宮の厚さは10.8mm。Day 10なので、こんなもんなのかなはてなマーク(後でgoogleサーチしなくっちゃにひひ

 

スキャンと血液検査の後にembryologist(培養土)Rachel(だったよーな)と面談。

 

卵胞が順調に育っていることと、私がこの治療に現在ハッピーな気持ちでのぞんでいることに、Rachelもハッピーで、’前回会った時は、この治療に不安いっぱいのあなたが、このあなたの今日の笑顔、最高よ合格’とべた褒めされましたー合格。褒められるっていつになっても嬉しいですよねクラッカー

 

確かに私、今すごくハッピーですニコニコ

 

Puregon(排卵誘発剤注射)も慣れた手つきでプツーって打てるし、実際スキャンでたまごちゃんたちがすくすく成長しているのを見ると、”このどれかがMrのジュニアとご対面して、ベイビーになるんだー”と思うと、すでに、自分のお腹にベイビーがいるような気になっちゃいます。(気が早すぎなんですけどねえっ

 

午後にPivetから採卵日の日程について連絡がありますー携帯

 

Rachel曰く’血液検査の結果を待たなきゃいけないけど、卵胞の成長ぶりからすると、月曜日、遅くても水曜日ねベル’とのことー。

 

わくわくすぎて、お腹すいてきたなー。お昼食べようっとナイフとフォーク

 

栄養採らなきゃねー。納豆冷凍庫にあったかな長音記号1はてなマーク

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 顕微授精へ
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(30代後半赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 海外不妊治療へ
にほんブログ村