日に日に増す朝晩の寒さと比例してやる気が失せる今日この頃(笑)
皆様如何お過ごし?ぐるんです☆
とはいえここんトコ仕事はまあまあ忙しく(;´Д`)
週明けがとりあえずピークらしい・・・まぁ次週の連休さえ確保出来れば
良いけどw
なんつってる折も折
先週無事帰宅したウチのぱてぃさん、金曜の朝に出勤で家の前の道から通りに出ようと
したトコで「パッツン」とアクセルが抜けましてΣ(´∀`;)
・・コレはまさかの一年前に起きたアクセルペダルのリンケージからワイヤーが外れる
ヤツかっ!?
ともあれアクセルペダルは床にぺったん(笑)で踏みようもないのでレッカー呼ぶ(;´Д`)
通りに出る前だったのと通院している病院の駐車場脇とゆう位置、そして車検直後で
調子の良いEgが低気温と始動直後にも関わらずアイドルが出てたので、アイドル回転で
絶妙にクラッチ繋いで(笑)駐車場脇の路肩に停めて待機(;^ω^)
Eg止まってるクルマに乗ったままでいたんで、出勤してきた病院の看護師さんに
(体調でも悪いのかと)「大丈夫ですか?」とか言われるしwwwすんませんただの故障www
で、クルマ屋さんまで持ってってもらった結果・・・ワイヤー切れてましたとさΣ(´∀`;)
車検直後に車検整備対象外の箇所トラブるあるあるwww(え?無い?w)
結局午前半休になっちまったよwwww
そしてまた家の駐車場には代車(笑)まぁレッカーのお世話は何度もある(笑)けど、
スーパーの駐車場とかバス停の道幅広がってるトコとか、交通に支障が出る場所
でない場所で止まるのがウチのぱてぃさんの偉いトコでねぇ(*´▽`*)
(ポジティブシンカー)←コレ大事w
そんな週末でしたが、この土日はだらりと過ごさせて頂きましたww
特に仕込み(笑)もしてないので今週はひさびさ?のHWネタです(笑)
First Editionsシリース5周回目のラストは2002年の2点でござます☆
HW Corvette SR-2 (’02~’12) ’02 First Editions series #9/42
第二次大戦後の欧州のモータースポーツで活躍していた2シータースポーツカーに
影響を受け、’53年にGMのシボレーブランドで誕生したC1型コルベット☆
3.9L直6OHVを搭載した初期モデルはパワー不足から評判が思わしくなかったものの
4.3LV8OHVを搭載するようになってからはレース等でも活躍♪
ソレに先駆け、’54年に製作されたレース仕様モデル「Mule」を経て’56年にセブリング
12時間レースに参戦するべく改良された「SR」(Sebling Racer)が同レースでクラス優勝に♪
同年、更に改良を加えた「SR-2」が登場し、’57年のデイトナ24hで総合2位に食い込む
活躍を見せた、とゆうコトらしいんですね(*´▽`*)
C1型コルベットのボディラインを残しつつ、ドライバーサイドに当時流行の空力フィンが
設置されているのがSRシリーズの特徴ですが、資料サイト(笑)によるとHWがモチーフ
としたのは’57年仕様だとか(・∀・)デザイナーはMark Jones氏☆
’56年との相違はフィン部分が高いのとショートノーズになってる点だとか・・・
FEカラーはレッドのボディにホワイトのレーシングストライプ、ゼッケン2がタンポされたモノ
で、上の画像にあるやうな実際に運用されていたカラー(モノクロで確証はないがw)を
モチーフにしていると思われ( ^ω^)
ホイールはオーソドックス(笑)な5spタイプを装着♪後のバリを見ても「Hall of Fame」や
「Preferred」のよな上級ラインでリアルライダー履いてるの以外は不思議と5spばっか(笑)
Corvetteモノのシリーズやセットにラインナップする例が多かったようですが、’12年を
もって絶版になった模様( ;∀;)
もういっちょ☆
HW Nomadder What (’02~’06) ’02 First Editions series #10/42
Mark Jones氏によるオリジナルデザインのコンセプトワゴン☆
【Lap3】で紹介した#5/42「Jester」は同氏の手による’59エル・カミーノをモチーフとした
コンセプトモデルでしたが
今回は’57あたりのシェビー・ノーマッドをモチーフにしたモデル☆
名称も「Nomad」をもじったモノになってます(笑)
ボディラインは「Jester」に比べて元ネタ(笑)のラインを踏襲したやうな造りに見えますね♪
ヘッドライト周りやテールフィンのあたりはノーマッドのソレに良く似てます(*´▽`*)
リヤは巨大なキャノピーが目を引きます( ´∀`)コレがそのままハッチバック的な構造に
なってて後部に荷を積めるってゆうカンジでしょうか?
テールフィンはそのままスポイラーになっているやうな造形ですね☆
ちなこのキャノピー部分はその気になれば(笑)取り外し可能で、中にはソープボックス
ダービー(子供向けの手作り無動力車で坂道を駆け下りてタイムを競う競技)に使われる
マシン(笑)が搭載されているのが判ります( ^ω^)
バリエーションの末期にはキャノピーレスのモデルも存在した模様♪
FEカラーはメタルフレークオレンジのボディにクリアオレンジのプラシャーシ☆
ホイールは前後異径のPR5(Phil Riehlman 5 spoke)を装着♪
他に5spのバリエーションも存在したらしいです(・∀・)
このモデルも他は似合わないのか(笑)PR5を装着したバリがほとんど(;^ω^)
あまり長寿なモデルではなく、’06年をもって絶版になってる模様です・・・
とゆうコトでFEシリーズも5周回目が終了☆
次回より6周回(#11・12)に入りますので良しなに♪
今週はこんだけ(笑)
ではまた来週ぅ~( ^ω^)ノシ☆