小学校教員のやりたいこと応援サポーターのブログ

小学校教員のやりたいこと応援サポーターのブログ

最近、自分らしさを見失っているあなた
新しい自分らしさを見つけたいあなた
そしてやりたいことがあるあなた
私がお手伝いをします

 

収入は安定しないけれど

 

 

 

順番が前後してしまいました

面接の結果は一勝一敗でした

予想通り最初の面接は

丁寧なお断りの定型文のメールが届きました

 

その1日後

私のところに

吉報が届きました

内定の通知をいただいたのです

 

仕事内容も私の希望とほぼ一致したものでした

どんなに労力を注いでも

わたしにとって

やりがいのある仕事だと思いました

 

ある一つのことを除いては

それは給与の問題です

これがあるから

前回の副業を考えました

 

しかし、結果的には断りました

自分の労力を削ってまで

する仕事としては

自分にとって間違っているからです。

 

今、わかっている仕事内容は

利用者の面談、関係機関への宣伝

キャリア講義など

わたしにとって初めての仕事がほとんどです

 

とりわけ、関係機関への宣伝は

宣伝を受ける立場では

今までたくさんの宣伝を

受け断ってきました

 

しかし、宣伝をする立場で

断られる立場というのは

全く未経験で断られたとき

どんな気持ちになるのかは未知の世界です

 

営業ってそんなものだろう

と思われると思います。

しかし、教員の世界では

人に断られることはめったにありません

 

お互い様という意識が

そこにはあります

それだけ緩い世界で

生きてきたのかもしれません

 

それでも

沢山のことを経験できると

私はこれからの仕事に

期待しています

 

これからのこと

機会があったらまたこのブログを通じて

お話しします

私の就活奮闘記はこの回で一度閉めます

 

次回からは経験知の続きと

職場での奮闘記に戻ります

このブログのご意見、ご感想はこちらまで

関連ホームページはこちらです