いつもブログをご覧頂き、いいねや
フォローをして頂き感謝致します。
少しでも丁寧に生きよう♡
今の日本は、効率化重視。
全てが効率、時短、利益が大事みたいな風潮が
当たり前の毎日の気がして、時に息苦しさを感じてしまう。
その当たり前の毎日に慣れ、疲れ、
その生活の中でゆとりを感じなくなり、
ただ仕事する為だけの生活時間で、
自分が心身共に疲れている事にも無関心になり、
脳疲労まで起こしていることすら、気づかない。
そんな経験、あなたにはありませんか?
ドクターストップがでるまでの私は、
長年そんな生活で、数々の病にも繋がり、
心身共に疲れていたとその頃、思い知らされる。
あれから月日が流れ、180度人生を変えた私。
そんな私が今は感謝の毎日で、
毎日が楽しく幸せに感じるようになったのは、いつからだろう‥
そんな私が今、心がけていること。
ほんの少しでも『毎日を丁寧に生きよう』
以前感じていた『面倒くさい』ことから先にやり、
その『面倒くさい』を丁寧に行い生きていく。
例えば、私は料理を作ることが好きな方で、
かつては時短で、茹でるを始めとして、蒸す煮るを
ほとんど『レンジ』を使用しておりました。
健康投資で学びを続けているうちに
その『レンジ』調理がカラダに悪影響を及ぼすと知って、
驚きとショック‼️
ここでも自分が無知であった事に反省しつつ、
今を大切にすることに気づかされました。
その後は、調理器具の見直しや
ゆとりある生活スタイルに変え、
カラダが喜ぶ料理を楽しむようになりました。
誰もが約24時間という時間は平等にあります。
その頂いた、限りある時間を「丁寧に生きよう」と実践してから、
自分の周りの環境も変わって見えて、
どんどん幸福感が増していることに気づかされました。
その1つとしてまず、
朝、目覚めた時の「感謝」から始まります✨
そう、生きていることへの「感謝」です。
当たり前ではないこの現実に私もトモ先生も
「生きていて良かった!ありがとう」と
言葉にしているのです!!!
あなたも今できることから、
はじめてみてはいかがでしょうか。
オリヴィンのHPはこちらからご覧頂けます
↓
オリヴィンの公式インスタできました!
よろしければ、フォローお願い致します↓
https://www.instagram.com/olivine.jp