パーソナルカラーとか骨格顔型、アドバイザーという中途半端で無責任な名称が増えました。

 

要は、検定ビジネスや資格ビジネスがカオス状態になり崩壊した結果。

 

アドバイザーって、専門職でもなんでもありません。

 

アドバイザーで仕事になるのでしょうか?

 

アドバイザーにお金払いますか?

 

パーソナルカラーであれ、

メイクであれ、

骨格や顔型であれ、

 

アドバイザーって、資格を安く短期で販売しようという業者の都合でできてしまった、

大人の都合でできちゃったアドバイザーに違いありませんw

 

たった1日や、たった2日程度の座学や講習。

実質数時間の座学で、居眠りしていてもアドバイザーの認定証って業者が発行していると聞きました。

試験も無い…無責任すぎるw

 

福岡博多もそんなところがグッと増えましたね。

 

安物アドバイザーばら撒き業者さんと呼びましょう。

 

アドバイザーの意味を調べてみました

 

①アドバイザー

アドバイザーの意味は、忠告者や助言者、顧問など。意味が示すようにビジネスシーンでのアドバイザーは、これまでの経験で得た専門的な知識をもとに、会議などの参加者に対して助言や忠告などの意見を発言できる立場の人となります。

主観的な立場で意見が言える上、参加者からは専門家としての助言も求められるのです。

 

 

こんなアドバイザーならまだしも、

ただ、SNSに出す経歴や職歴がしょぼかったり、

名刺に資格のようなものを匂わせたい、

カタカナ職歴や資格増やしたいレベルで、

 

履歴書にも書けないアドバイザーを名乗る人が不景気で爆増中と聞きましたの。

え?あの博多駅でもまたはじまっちゃうの???
 

 

結構お高い骨格診断にお金払ってしまう前に、

話題の、

 

骨格診断創始者の二神さんのホームページ

「4つの質問に答えるだけ!」

の、ICB無料ネット診断をぜひ試してみてください!!!

 

骨格診断を創ったという人が言ってることだから、

きっと信頼度MAXで、骨格診断は無料で自分でできる簡単なことらしいです。

 

 

 

福岡のパーソナルカラー診断とイメコンを探す時に便利なガチおまとめサイト一覧リンク

(Google検索2024年5月28日調べ/全部業者の「おまとめサイト」)

(業者のおまとめサイトは、お金を払ってランク1位に掲載するお約束広告が多いものです、だって広告ですから)

 

 

福岡のパーソナルカラー診断おすすめ7選!安い店や16タイプ診断店も厳選紹介!

 

【2024最新】パーソナルカラー診断 | 博多/天神/薬院でおすすめの優良サロン10選!

 

 

【安い】福岡のパーソナルカラー診断4選!5,000円以下の学生にもおすすめサロン

 

【安い】パーソナルカラー診断 福岡のお得サロン7選!

 

色を味方に♪パーソナルカラー診断ができるサロンおすすめ9選@福岡

 

福岡のおすすめ人気パーソナルカラー診断10選!口コミ評判のパーソナルカラー診断ランキング

福岡県のパーソナルカラー診断32選